珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

無料で…

2006年12月06日 | 日記
今日は、
生徒さんと湖畔のレストランでピアノのお仕事でした。

生徒さんから、
クリスマス、三宮国際会館でのイベントが
新聞に載っていた、と聞きました。

入場料金を探してみたが…
との事。

無料ですので~
通りすがりで聴いて下さいね

今日はピアノのお仕事で
久しぶりにチップを頂きました。

早速貯金箱へ…




バブルの北新地!?

2006年12月06日 | 日記
今日は、湖畔のレストランでピアノのお仕事
だけでなくなった…

すぐ近くの系列店の、ピアニストが見つからず、
穴が開いてしまう…

と言う事で

2店舗移動しながら演奏するという
移動攻撃をする事に

実は数年前まで、
この方式でピアニストは動いていたのだが、

ここの所、1店舗1ピアニストで任されていました。

バブル時代の北新地では
1ステージやって、違うお店に走り、
1ステージやってまたもとのお店に戻り
の繰り返しは、結構あったそうで…

うらやましい話ですね。

因みに今日の移動攻撃でも
2回分のギャラにはなる話は、聞いていません。

演奏のお仕事を引き受けるものとして、
毎日レギュラーで生演奏を入れてくださるお店に
演奏の穴を開けるわけにはいかぬ

という使命感で、引受けました。

でも、新人の時エキストラで入ったときは
移動で慌ててた記憶がありますが

さすが○年経つと、余裕なもんで…
お菓子を頂いてから移動したり、
雑談も沢山しながら…と
意外とゆったりしました