今日はオカリナのグループレッスン
実働時間1時間
のため、
その後アレンジャーもりもりと、楽譜探しに。
先にお店に行っていたもりもりを、追って
関西人定番のサ○ヤへ~
でも、実際足を運ぶのは何年ぶりだろう…
お陰で場所を忘れ、お店探すの必死
でした。
まず、フルートデュオの楽譜面白いのないかなぁ…
と。
そしたら、なかなか面白そうなのが1500円であったので
お買い上げ~
すると、「のだめ!」が目に入る。
見てみると、ラプソディインブルーのフルート&ピアノ譜が…
これまた、1000円と、買いやすい値段。
お買い上げ~
去年狙っていたが、買っていなかった
バイオリンデュオ&ピアノの「くるみ割り人形」
今年もバイオリニストと話題にしていまして、
そこに居合わせていた音楽事務所の社長さんに
「そんな高いものだったら買ってあげるわよ」
と言われ、喜んだ
のも束の間
2千円ちょっと、とバレて
「それぐらい自分で買いなさい
」
と言われた楽譜。
バイオリン、てのが気になるが
まさか3年持ち越すのもどうかと…
結局
お買い上げ~
来年のクリスマス
「くるみ割り」やろうね~ゴボチ~HB~
もう一件楽器店を回り
帰宅。
写真は、私のスリッパを破壊しようとするコータロー

コータローも冬仕様、モケモケになってきました
実働時間1時間

その後アレンジャーもりもりと、楽譜探しに。
先にお店に行っていたもりもりを、追って
関西人定番のサ○ヤへ~
でも、実際足を運ぶのは何年ぶりだろう…
お陰で場所を忘れ、お店探すの必死

まず、フルートデュオの楽譜面白いのないかなぁ…
と。
そしたら、なかなか面白そうなのが1500円であったので
お買い上げ~

すると、「のだめ!」が目に入る。
見てみると、ラプソディインブルーのフルート&ピアノ譜が…
これまた、1000円と、買いやすい値段。
お買い上げ~

去年狙っていたが、買っていなかった
バイオリンデュオ&ピアノの「くるみ割り人形」
今年もバイオリニストと話題にしていまして、
そこに居合わせていた音楽事務所の社長さんに
「そんな高いものだったら買ってあげるわよ」
と言われ、喜んだ

2千円ちょっと、とバレて
「それぐらい自分で買いなさい

と言われた楽譜。
バイオリン、てのが気になるが
まさか3年持ち越すのもどうかと…
結局
お買い上げ~

来年のクリスマス

「くるみ割り」やろうね~ゴボチ~HB~
もう一件楽器店を回り
帰宅。
写真は、私のスリッパを破壊しようとするコータロー

コータローも冬仕様、モケモケになってきました