珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

成長

2006年12月13日 | 日記
今日は、かりんちゃん親子のレッスンと、
湖畔のレストランでピアノのお仕事
最後に、もう一人レッスンでした。

かりんちゃんは「ハウルの動く城」が吹ける様になってきた。
素晴しき進歩です

お母さんは、いつの間にかビブラートが出来てきた。
新しい楽器で、益々腕に磨きがかかりました。

かりんちゃんの妹きりんちゃんも、
レッスンの真似事をしていますが、

ドレミファソラシドが言える様に。
ピアノで、親指と人差し指が押さえられるように。
ドリルでは、ドを書く練習。

少しずつ、音楽について理解が出来てきてるのかな…!?

最後の生徒さんも
随分音が安定してきました。

今日は、なかなか難しいパッセージがあって
どの生徒さんもつまづくのですが、
彼は見事に吹けてました

ここはとても練習したそうです

生徒さんたちもどんどん成長していきます。
先生も負けていられないなぁ・・・


ヒヤヒヤ!?

2006年12月13日 | 日記
今朝は、兵庫県立芸術文化センターへ

今日は、ワンコインコンサートでした。

楽しかった。

ほんと、近くにこんな素晴らしいコンサートホールが出来て

夢の様ですわ。

ピアノ伴奏が、
高校時代の同級生だったのですが、

変装したり、演技したり、
そんな事もするのか~、と
ちょっと驚き!


帰って、三田で会議。
2月のコンサートのチラシ作りやらの打ち合わせ。

夜は湖畔のレストランで、ピアノのお仕事。
今日は半分以上クリスマスソングを演奏。

1年振りに弾いてる!?てのもあって、
たまにヒヤヒヤ~でした