11月21日(火)
いよいよ母が入院しました。
もう一度 あの苦痛な大腸ポリープ発見のための検査です。
かわいそう・・・。病院が変わるとまた一から検査のやり直しだもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
看護婦さんにお願いしてみました。
私「お尻から入れる時上手な人とそうじゃない人で苦痛が全然違うらしいから、なんとか上手な人にしてもらいたいです・・・が・・・」
看護婦「それは本当ですね!でも選べないからいい人にあたるといいですね・・・」と応えられました。
やっぱりそうなんだね
どうか 下手な人に当たりませんようにと願うばかりです。
入院なんて若い頃(50年も前)の盲腸の手術以来のことらしいので不安そうな顔でした。親友Y子ちゃんが送ってくれた「お守り」が母の手提げ鞄
に付けてありました。守ってくれることを信じています。
いよいよ母が入院しました。
もう一度 あの苦痛な大腸ポリープ発見のための検査です。
かわいそう・・・。病院が変わるとまた一から検査のやり直しだもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
看護婦さんにお願いしてみました。
私「お尻から入れる時上手な人とそうじゃない人で苦痛が全然違うらしいから、なんとか上手な人にしてもらいたいです・・・が・・・」
看護婦「それは本当ですね!でも選べないからいい人にあたるといいですね・・・」と応えられました。
やっぱりそうなんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
入院なんて若い頃(50年も前)の盲腸の手術以来のことらしいので不安そうな顔でした。親友Y子ちゃんが送ってくれた「お守り」が母の手提げ鞄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)