オークワドママの気まぐれ日記

穏やかな日々、憂鬱な一日、感動したあの日!ちょこっとお気楽に綴ります・・・。

はじめての胃がん検診

2009年09月29日 | 日常生活
9月29日(火)

生まれて初めての胃がん検診(市の健診なんだ)
肺がん、大腸がん検診はもう済ませて、今日は予約日

はじめに腕に注射をうたれて、それがすごく痛かった
注射は大嫌い…だから病院も行きたくなぁ~い と検診はついついパスしてばかりしていたのですが、やはり、お年頃です。そろそろ、自分の身体は自分で責任を持って維持していかなくちゃ

注射の後はいよいよ あの飲みにくいと噂には聞いていた「バリウム」っていうやつをゴクゴク
「飲みにくーい」よねそして、炭酸の元みたいな顆粒を飲んで準備完了。

「はい、横を向いて」「右を見て」「はい、その角度」「息を止めて」「はいリラックス」「もう少し左で」「はい、そこ」「いいですよ」「はい、リラックス」
技師さんの声だけ聞けば、まるでモデルとカメラマン

終了前に追加で飲んだバリウムが一番きつくて、ちょっと戻しそうになった

終わった後もあのバリウムの味が胸に記憶に残り、半日は気持ち悪かったなぁ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偉いなぁ (TONOさん)
2009-09-30 07:30:28
ほんと国民の鏡だね。私は一度も検診したことはない。あ・・婦人科は無理やりやったけど。
シルバーウィークは東京だったんだぁ。結構、都内もこんでいたよね。おのぼりさん感覚で自由が丘へ行ってきたけど。30年近くこっちにいるけど、ほんと田舎もんやんなっちゃうよいい子供たちでいいね。最高ジャン
返信する
おめでとう☆ (TONOさん)
2009-09-30 17:30:40
今、Y子から画像添付でメール来ました。早いねぇ。ちゃん誕生おめでとうございまーす
返信する
Unknown (管理人)
2009-09-30 22:53:15
東京はあちゃこちゃ電車で移動だけれど路線が全くわかんない。でも自由が丘は近くだよ~。
しばらくは東京も行けないだろうけれど、また行きたいな。

私も初めての健診だったよ
まだ婦人科がしてないよぉ

ベイビーは母子共に元気で今日は寝てばかりでした。

ありがとね
返信する

コメントを投稿