ゆめ観音実行委員会 blog

“つながる ひろがる アジアの ねがい”
第13回ゆめ観音アジアフェスティバルin大船 2011.9.10

8月10日(金) ポスター貼りました!

2007-08-11 02:08:35 | スタッフ日記

またまた日付さかのぼりまして 10日の日は一日かけて、市内の広報掲示板にポスターを貼りに行ってきました。
鎌倉市民のみなさん、近隣の広報掲示板を探してみてください!
 ↑今年のポスターは、遠くからみると色は「青」です

[予告]8月末には、もう少しバージョン違いのものが新聞折り込みで入ります

-----------------------------------

 

ポスター張り作業午前の部はお坊さんの格好をしたペアで行いました。注目度抜群です。
鎌倉市内の掲示板74箇所に貼りました。

 なお、ポスター入手ご希望の方は、大船観音寺事務所または、鎌倉市役所入口の情報ラックにて配布しておりますのでご利用下さいませ。


わせだ風街宣伝社

2007-08-11 01:05:34 | 2007年 舞台出演者
11:00~14:00の間
ちんどん屋さんが大船の街をまわります!

「わせだ風街宣伝社(かぜまちせんでんしゃ)」は、早稲田大学の公認サークルさんでもあります。このような活動をされているところ→コチラ

ゆめ観音では例年、開催時刻の12:00よりも少し前から、まだ暑い中もまわっていただいています。たとえ姿が見えずとも
あのリズムと賑やかな音ですぐわかる!!
お化粧やお着物にも要注目です


たとえば
インターネットが存在しないところ、存在しない時代では
ちんどん屋さんのような人が「広告屋」さんだったりしたのかもしれません。
遭遇したら貴重!

※ちなみに大船警察さんの許可なければ、実現しないことでもあります。
ご協力ありがとうございます


::::::::::::::::::::::::::::::
こんな感じで9月8日当日までのあいだ、出店・出演関係者情報の詳細が
スタッフ日誌と共に登場します(順不同)!どうぞお楽しみに♪