💛 あまあま天使の羽しらべ 💛

ふんわり~ふわふわ~綴っていきま~す(#^^#)

2017.03.03「ひな祭り」 美しく、優しく、あたたかい夕日

2017-03-04 01:52:03 | バルコニーからの眺望

2017.03.03.17:35:11
今日は、「ひな祭り」でした~
美しく、優しく、あたたかい夕日でした~ (*^^*)


「瀬織津姫さま」に、御縁をいただいている私ですが・・・。
下記は抜粋です。
   ↓
ブログ「八上 白兎神社Ⅱと全国神話伝承」さん

「瀬織津姫さまの御生誕の日」
この国の乱れを整えるトノヲシテ 瀬織津姫さま言霊リメンバリングにも記されていますが、本日3月3日は瀬織津姫さまの御生誕の日です。
旧暦の3月3日は、今年は3月30日に当たります。
皆様、どちらの日でもお祝いなさってくださるとよいと思います。
あるいはこの期間中、いつでもよいと思います。  


2017.03.02 お祝い会

2017-03-04 01:50:29 | 食事会・パーティーなど
今日は、知人の「ご結婚祝い」&「2人のお誕生日祝い」を兼ねて、「食事会」と「二次会のカラオケ」に行ってきました~。
蟹食べ放題では、食べるのに忙しくて、写真を撮り忘れました~(笑)。
カラオケは、数年ぶりだったけど、歌い出すと意外と乗ってきますね~(笑)。
あ~、楽しかった~ ( ^)o(^ )



2017.03.02.16:28:39
道すがらの公園で、梅が咲いてました~。


2017.03.02.17:28:43
食事会場の「蟹食べ放題 蟹奉行」さん。
もう当分、蟹は食べれませ~ん!(笑)。
大食漢の男性グループでなら、かなり、お得ですね!






2014.10.29 島根県 「出雲大社」「八重垣神社」

2017-03-04 01:48:25 | スピリチュアル旅行・イベント
当時の彼(今の旦那)と一緒に、参拝に行きました。
当時は、お互いが、いろいろな問題や悩みを持っていましたが・・・。
参拝後は、二人とも、スッキリした気持ちになりました。

「八重垣神社」の「鏡の池占い」には、二人とも、特別な思いを持って参拝しました。
和紙の上に100円玉を乗せたところ、真近くで、すぐに沈み込み、ビックリしました!
んん~、一応は良縁だったのかな~(苦笑) (@_@)


※ 関連記事については、2012.01.10~02.11 「島根 編」 沖縄・広島・島根への女一人旅 をご覧ください。


~「鏡の池(縁結び占いの池)」~
和紙が15分以内に沈めば「良縁近し」。30分以上なら「縁遅し」。また、近くで沈めば近くの人と、遠くなら遠方の人と結ばれるそうだ。




島根県 「出雲大社」で、「因幡の白うさぎ」さんと。


島根県 「八重垣神社」で。


島根県 「八重垣神社 鏡の池」で。
撮影後、すぐに沈み込みました~!


島根県 「八重垣神社 鏡の池」で。
真近くで、すぐに沈み込み、満面の笑みを浮かべる私・・・。


島根県 「八重垣神社」で。


島根県 「八重垣神社」で、「良き日に結婚できますように」・・・。
んん~、一応は、そのようになりましたが~(苦笑) (@_@)



2014.03.17 那覇市 国際通りの「沖縄の父」による占い鑑定

2017-03-04 01:45:53 | 講演会・ワーク・セッション
那覇市 国際通りにある、喫茶「サンフランシスコ」で「沖縄の父」による占い鑑定を下記の日に受けました。

「沖縄の父」は、元は商社マンで、現実的な意見を織り交ぜた鑑定をしてくださいます。
その鑑定は、場合によっては厳しい内容になることもありますが、最後は、全てを優しくで包み込んでくれます。
まさに、「沖縄の父」ですね。

2012.02.06に、前日、久高島で知り合ったKさんという女性に紹介されて、一緒に行きました。
恋愛・結婚や仕事のことなど、ズバリの鑑定をしていただきました。

2014.03.17に、彼(今の旦那)と一緒に行きました。
結婚や仕事のことなど、ズバリの鑑定をしていただきました。



喫茶「サンフランシスコ」で。
お兄さんが店のマスターで、写真の弟さんが「沖縄の父」です。