💛 あまあま天使の羽しらべ 💛

ふんわり~ふわふわ~綴っていきま~す(#^^#)

2017.03.22 「瀬織津姫さま」の記念日を祝う夕日

2017-03-23 01:22:25 | バルコニーからの眺望

2017.03.22.17:26:49
昨日3月21日は、あいにくというか、浄化の雨だったので、夕日は拝めませんでした・・・。
今日3月22日の夕日に持ち越しという感じを受けました。

下記は、御縁をいただいている「瀬織津姫さま」に関する記事です。
今日3月22日の夕日は、その御祝福の意味合いを感じました~ (*^-^*)
   ↓
(ブログ「八上 白兎神社Ⅱと全国神話伝承」より抜粋)
本日、3月21日は、瀬織津姫さまが正式に天照大神の皇后に選ばれた、というまさに瀬織津姫さまにとって、大切な日です。
旧暦では今年は4月17日に当たります。
向か津姫の御名前から、六甲比命神社のある六甲山が、かつては向か津峰と呼ばれていたのですから、3月21日は新暦においても、旧暦においても、あるいはその期間中、六甲山の山名由来の記念日として大いにお祝いしたいものです。