ゆめぎんこう もぐもぐのおるすばん
コンドウ アキ
白泉社
幼児~小学校低学年向け(7分)
小さい子どもにとって
はじめての おるすばんって
とーっても どきどきなんだろう
それが
とつぜん いわれた ゆめぎんこうの おるすばん
もぐもぐの どきどきぐあいは それは それは
あいかわらず やわらかで ほんわかする おはなし
しあわせなきぶんになって すてきなゆめを
いかあげたこあげ
作/高畠 じゅん子
絵/ 高畠 純
偕成社
幼児~小学校低学年向け(3分)
いかのかたちの たこを あげているので
いかあげ っておもっていたけれど・・・
いつのまにか ことばあそびに なっていた
お正月
みなさんは ○○あげを 楽しんでください
おせち
文・絵 内田有美
料 理 満留 邦子
監 修 三浦 康子
福音館書店
幼児~小学校低学年向け(4分)
でんとうてきな おせちの写真
と そのゆらい
みひらきで かんたんに せつめいされているので
よみやすい
わすれてしまっていたものもあって
勉強になりました
おいしい おせちを いただいて
ことしも いちねん よいとしに なりますように
セブンの行事えほんシリーズ
くるぞ!きたぞ!おしょうがつセブン
作 もとしたいづみ
絵 ふくだいわお
世界文化社
幼児~小学校低学年向け(5分)
近所のおじさんの 仮装
って かんじの おしょうがつセブンが やってきて
ひまりちゃんのうちで
おしょうがつじゅんびの おてつだい
たくさんてつだって
おれいに 3にちまで ひまりちゃんちに おとまり
ちょっと しっぱいしてしまうのも ごあいきょう
おしょうがつのこと おしえてくれる
おしょうがつセブン ありがとう
また 来年 いえいえ 来年末に!