![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160da8d0.6b4ca3a6.160da8d1.7d34ff2e/?me_id=1213310&item_id=21374037&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4162%2F9784759824162_1_5.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
世界の美しいおとぎ話Ⅰ
魔女のバーバ・ヤガー
アン・レイセン 作
山下 愛純 訳
化学同人
小学校低学年~小学校中学年向け(10分)
バーバ・ヤガーと聞くと スラヴ民話の魔女
子どもを食らう 悪い魔女
というときも
良い魔女 というときもある
さあ 今回はどちらか?
繊細な絵の イケメンお父さんに おおっ! となり
その再婚相手は ほほえみをうかべた うつくしい人
なんと バーバ・ヤガーの 妹さ
ということで 想像がつくでしょう
想像通りのストーリー展開に 細かなバリエーション
美しい絵を 楽しんで
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160da8d0.6b4ca3a6.160da8d1.7d34ff2e/?me_id=1213310&item_id=21221802&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1556%2F9784309231556_1_5.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
ねえねえ、なに見てる?
絵と文 ビクター・ベルモント
訳 金原 瑞人
河出書房新社
幼児~向け(4分)
自分も この絵本のようなこと 思っている
人によって 見えるものが 違うって
色覚異常の子どもが 考えていること
として 描かれているので
私なんかの 感覚とは 違うのだろうけど
見える ことの意味を 考えさせられる 絵本
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160da8d0.6b4ca3a6.160da8d1.7d34ff2e/?me_id=1213310&item_id=21326784&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F5098%2F9784769205098_1_101.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
ちいさなゆめがあったなら
ニーナ・レイデン:文
メリッサ・カストリヨン:絵
よしざわたまき:訳
工学図書
小学校低学年~向け(4分)
ちいさな○○があったなら ○○と なまえを つけましょう
○○には なにを いれますか?
それは ひとによって ちがうはず
このえほんは それが くりかえされる
そして
ちいさなゆめがあったなら
何と なまえをつけたのでしょう
美しい 装丁の
こころが あらわれていく
美しい 絵本