~夢

私語りメモ

いつもクリスマス

2023-12-19 20:00:00 | 絵本(幼)


いつもクリスマス
デシレエ・アセベド 文
サラ・サンチェス 絵
とどろきしずか 訳
光村教育図書
幼児向け(5分)


表紙の絵のウサギ 名前はペピン
クリスマスに サラ(絵描き)の家族になった

いつもクリスマス だったらいい
クリスマスは 特別な日
特別な日には 家族がみんな笑顔になる

みんなが いつも幸せであること
そんな 祈りが込められている

ペピンの かわいい願いの かわいいストーリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎつねのとくべつなクリスマス

2023-12-17 20:00:00 | 絵本(幼低)


こぎつねのとくべつなクリスマス
さく/ポリー・フェイバー
え/リチャード・ジョーンズ
やく/ひびの さほ
岩崎書店
幼児~小学校低学年向け(5分)


こぎつねのめを とおして
サンタクロースの 1年を つづる おはなし
サンタクロースを まっている 子ども達へ

ラストの こぎつねの思いは
きっと 全世界にいる サンタさんの 思いだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まほうのよるに

2023-12-14 20:00:00 | 絵本(幼低)


まほうのよるに はじめてサンタのそりをひいたトナカイのおはなし
マット・タバレス 作
前沢 明枝 訳
世界文化社
幼児~小学校低学年向け(8分)


赤鼻のトナカイ? のこと
かと 思ったら
もっと もっと 前のお話だった

以前は サンタのそりをひいたのは
シルバーベル という 一頭の馬

それが トナカイのダッシャーが 
大きなそりを ひくことになるまでの おはなし

 北極星に願いを

願いを叶えて 幸せになった
トナカイ家族の お話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようかいむらのゆけゆけゆきがっせん

2023-12-10 16:07:00 | 絵本(幼低)


ようかいむらのゆけゆけゆきがっせん
作・絵 たかい よしかず
国土社
幼児~小学校低学年向け(6分)


ゆきがふった ようかいむら
なにしてあそぶ?

みなみのしまの おともだちが あそびにくるから
ゆきがっせん

ということで
さむい きたのだいちを たびする おきゃくさまも あって
あいかわらずの
ようかいむららしい 
イレギュラーだらけの ゆきがっせん

まきこまれたら あきらめて さんかしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トットちゃんの15つぶのだいず

2023-12-07 20:00:00 | 絵本(幼低中高)


トットちゃんの15つぶのだいず
黒柳 徹子 原案
柏葉 幸子 文
松本 春野 絵
講談社
幼児~小学校高学年向け(7分)


とっても かわいらしい 少女
トットちゃん
戦争前の 幸せな日々
戦時下での 不安な日々

一日の食べ物が だいず15つぶ
何がおこるかわからない 
その状況で
食べていく 15つぶのだいず

その経験が 今の
ユニセフ親善大使の トットちゃんを つくっている

戦争は 過去の話ではない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする