最近ダイエットのためにオートミールを食べだしたのですが、牛乳かヨーグルトをかけて食べることが多く…ちょっと飽きてしまいました。
そこで、韓国風のレシピはないかなと思い、YouTubeや韓国のレシピサイト「1万個のレシピ」などで「오트밀(オートミール)」と検索してみたところ…
ありました!美味しそうなオートミールのレシピ!
それがこちら。
「温かいツナと卵のオートミール粥」です。さっそく作ってみました。
따끈한 참치계란오트밀죽, 간편하고 든든한 한끼!
【材料】

・ツナ 1缶
・オートミール スプーン8杯
・卵 1個
・水 2カップ
・塩
・海苔
・いりごま(あれば)
【作り方】
1.水2カップにオートミールを加え、かき混ぜながら沸騰させます

2.ツナを加えます。トッピング用のツナをちょっとだけ残しておいてください。塩もお好みで。

3.溶き卵を加えます

4.仕上げにごま油を加えます

5.海苔(私は韓国海苔を使いました)と、残ったツナ、いりごまをトッピングしたらできあがり!

とろっとろのオートミールに、ツナのコクと、海苔、ごま油の香ばしさが加わり…絶品でした!オートミールってこんなに美味しいんだ!と感動しました。
オートミールは食物繊維やたんぱく質、ミネラルが豊富で、ダイエットにピッタリ。しかもアレンジも無限大!

これからも、美味しい韓国のオートミールレシピを探したいと思います。