百日紅(サルスベリ)の実 2014年09月27日 | 気の向くままの写真集 もうこんなにたくさん実が成っていました。 サルスベリは木の幹が成長するとコルク状の皮がはがれてつるつるの木肌が出てくるのでそう呼ばれています。 百日紅と書くのは長い間綺麗な花を咲かせることから付けられたそうです。