石楠花(シャクナゲ) 2013年05月11日 | 気の向くままの写真集 ツツジ科の花で、つつじのような花が球形に固まって咲きます。 シャクナゲは葉にケイレン毒を含む有毒植物で、食べると吐き気や下痢、呼吸困難を引き起こすことがあるそうです。 « レースラベンダー | トップ | なでしこ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 シャクナゲ (まさこ) 2013-05-12 13:05:06 この花はボールみたいに大きいですね。植物には結構毒を持ったものがありますが、我が家の犬も散歩中、いつも決まった草を食べています。胃の薬代わりになるそうです。 返信する まさこさん♪ (ゆみこ) 2013-05-13 09:14:37 動物は何が身体に良いか知ってるみたいですね。本能だとしたら、すごいですよね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
植物には結構毒を持ったものがありますが、我が家の犬も散歩中、いつも決まった草を食べています。
胃の薬代わりになるそうです。
本能だとしたら、すごいですよね