散歩道でひとりごと

-私も希望の苗を植えて行く!-

金芽米とポーク米豚と船行包丁

2017-04-13 10:48:53 | ふるさと納税
ふるさと納税

山形県天童市



はえぬき無洗米 金芽米5㎏×2


高知県高岡郡四万十町



四万十ポーク米豚のバラエティーセット


高知県高知市



本格黒打ち船行包丁


食品は長女へ、包丁は主人に…。
寄付金は有効に活用していただいて、返礼の特産品はおいしくいただき、大切に使わせてもらいます


ふるさと納税は今まで知らなかった地方の色々な特産品に出会え楽しい
ただ天引きされる税金がこのように目に見えるのはうれしいね

大人の遠足 筑波山

2017-04-13 09:44:11 | 山ガール
「西の富士、東の筑波」
山全体がパワースポットの筑波山

秋葉原で待ち合わせをし



筑波山切符を買って

つくばエクスプレスと筑波山シャトルバスを乗り継いで筑波山神社へ



拝殿に「二拝二拍手一拝」



今回はケーブルカーで山頂へ



梅は終わり桜は蕾



四季を楽しめる筑波山も少し寂しかった



山頂から男体山頂上に登り



男体山の拝殿に参拝し



昼食をとって女体山へ



途中、不思議な形の石「ガマ石」の横を通って



女体山頂へ



山頂から眺めは疲れを吹き飛ばしてくれる



空気が澄んでいれば富士山も見えるとのこと



帰りはロープウェイで下山



足早に筑波山を楽しみに予約していた陶芸教室へ



ここに辿り着くまでドラマあり
良い思い出になったね



一日たっぷり遊んだあとはつくば駅でお疲れさまの乾杯

大人の遠足、次はどこ行こうかね