風に吹かれて#2

青空に誘われて西東。
カメラ片手にお出かけしています。

オーストリア、ドイツ、スイス旅行 2日目

2016-12-16 14:36:15 | アーカイブ 海外旅行

前日遅くにホテルに戻ると荷物発送の件でメッセージがあり

余裕でミュンヘンに送れるということを聞いてひと安心!

その日はバタン、キューで眠りにつきました。

朝早く目が覚めると6時半。朝食前にホテル向かい側にある市民公園をお散歩です。

ここにはヨハンシュトラウス2世像や

シューベルト像がありました。

どちらもウイーンにゆかりのある作曲家です。

目の前を路面電車が通っています。

9時からのシェーンブルン宮殿の見学を予約しているけど

ここから地下鉄で30分以内に着くはずなのでまだ1時間ぐらい余裕があります。

路面電車でリンク内1周は30分ほどだし、24時間チケットもあるので

昨日見て回れなかったところを車窓から見学しようとやってきたトラムに乗りこみました。

しばらく走ると終点ということでシュベーデンプラッツでいったん降ろされ

次に来た電車に乗り込みしばらく窓の外を眺めていましたが

いくら走っても証券取引所やウイーン大学などの建物が現れません。

なんとなく北に向かってどんどん走っているような

慌てて次の停留所で降りてまた引き返し、ホテル近くに戻って来れてほっとしました。

お陰で市内見物は無し、ホテルの朝食はひとり3千円もするので

どこかで外で食べようねと言ってたのに、その時間も無くなりくたびれ儲け。

でももう8時になってしまったので、とにかくシェーンブルンまで行って

落ち着いてから朝食をと思い、ホテルをチェックアウト。

20分ほどでシェーンブルンに着きましたが、その周りにお店もなく

朝食抜きで見学です

でもすばらしい眺めにお腹の虫もおとなしくしていました。

現在8時半。

まず荷物を預け、宮殿内の見学は9時からのはずですが

ネットで予約したプリントをチケットと交換しなければと思い受付に行くと

はい、どうぞってそのまま入れてくれました。

内部は写真には撮れませんでしたが、日本語音声ガイド付きで見学できました。

天井や壁の絵画、シャンデリアなども豪華絢爛で見ごたえがありました。

次にお腹が空いていることも忘れ、丘の上のグロりエッテへ

確か黄色いSLのような乗り物が走っているはずだけど見当たりません。

仕方なく20分の坂を登ります。

丘の上からはシェーンブルン越しに市内全体が見渡せるようになっていました。

後で分かったのですがグロりエッテ内にはカフェがあったそうなんですが、

中に入らず下に降りてしまいました。

ここから街を眺めながら朝食を食べたらどんなに気持ち良かったかと思っても

後の祭りでした。

 

入口近くのお店でハムチーズサンドとコーヒーの遅い朝食です。

大分歩き暑くてパンが喉を通らないので、まずかき氷 でひとごこち

シェーンブルンの森はお散歩するだけでも気持ち良さそうです。

心残りですが、

地下鉄でウイーン西駅へ移動。12時44分の電車に乗らなければ行けません。

ウイーンを後に行く先は、、、。

 

ちょっと仕事が忙しくなってきたので、今日はこの辺で失礼します。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーストリア、ドイツ、スイ... | トップ | オーストリア、ドイツ、スイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アーカイブ 海外旅行」カテゴリの最新記事