![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/18ecd9ff17b85a6432bbbf4263a66faa.jpg)
こちらはモンタネールの建築、サンパウ病院です。
今は病院は別の場所に移ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/a5029e6fc915cae9f20832f4a55238bb.jpg)
次にグエル公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/059545c52d728ac9ec5a42a5b09c5615.jpg)
有名なトカゲの前ではみんなが順番に記念撮影
なかなか写真撮れなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/affec0ac536908c08a41cbfdbbd638bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/0198ea854f1011a8e52d2383359ad97d.jpg)
ヘンゼルとグレーテルのお菓子の国のようなメルヘンチックな建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/0c6207cebb50de3506edb4b82dd93398.jpg)
管理棟でグッズが売っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/a3c92c5f3ceda9449398a5753db465fe.jpg)
ギリシャ建築の様式を取り入れた擁壁
洗濯女の回廊と呼ばれているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/6dacac788e1158659144747e46f23f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/8eac146a66266924487a5fa077099910.jpg)
この柱の下は貯水槽になっているのに
後の人が取り除いたら公園内に水が溜まって
またやり直しているそうです。
ガウディがちゃんとそこまで考えてしていたのに
残念だということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/fc9569cf886cc95b94bdef7cc249ceb2.jpg)
木陰のベンチ
背もたれの出っ張りが背中に当たって気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/c609b6a3e4f00f5d6824b0317b12ab9a.jpg)
モザイクタイルのパッチワークが可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/c29ca436722bbc57fe0e6ec74f864fc9.jpg)
この後カタルーニャ広場に戻り
サンジョセッブ市場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/14f36fa0c6ecbc798d7aa58e2bb9298f.jpg)
観光客で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/5ab06c42c30783d023ed0133768a9b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/e657e3043438956ed963abcd21a57e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/b0834225407244945e7ff51714abf7d7.jpg)
フレーバーワインのサングリア
お店のおじさんが小さい瓶ひとつ5ユーロというので
じゃあ、ふたつでいくら?
ふたつで10ユーロ。
ええっ?計算おかしいでしょって大笑い。
結局ひとつ7ユーロのものを3つで20ユーロ。
少しだけおまけしてくれましたよ。
さてこの後こちらで解散
自由昼食の後はいよいよフリータイムです。
続きはまた明日
グエル公園
楽しいですよね。
みんなが笑顔になれる公園。
近くにこんな公園があったら良いなーって思います。
足りなかったです。
しかも女性のトイレが7つのうち4つ使用不可で
15分も並びました。
もっとゆっくり出来たら良かったんだけど
ツアーじゃ仕方ないですね。
名無しの権兵衛でした。
いつもコメント有難うございます。