毎日のご飯作りはあんまり好きじゃないのだけど
時々作る保存食作りは楽しくて好きです。
いつも愛読している雑誌「天然生活」の中に
「新ショウガの甘酢漬け」
がのっていたので作ってみました。
夫は回るお寿司屋さんに行くと、いつも
ガリを山盛り取って食べるんです。
私は辛いのが苦手なので少しだけ。
お寿司につき物のショウガ、わさび、緑茶は
生ものを食べるときの毒消しの役目があるんですね。
だからちょっとだけ食べてきます。
昔の人の知恵ってすごいな。と
お寿司屋さんに行っても思います。
*無添加・無着色*
《作り方》
新ショウガ(500g)は皮を薄くむき、
繊維の方向に沿って薄切りにして、熱湯でさっとゆで、
塩小さじ1をぱらぱらとふり、
なじませておきます。
あら熱が取れたら、煮沸しておいた保存瓶に入れ、
酢、水、各250mlと砂糖50gでひと煮立ちさせて
冷ましておいた甘酢に漬けてできあがり。
甘酢からショウガが出ないように漬ければ、
冷蔵庫で半年くらい保存できるそうですよ。
これからは、梅干とか、ラッキョウとかの
漬物系保存食作りの季節ですね。
買ってきてしまえば早いし、
そんなにお値段もかからないし。
でも自分で作ってみたいのです。
自分で作って味を研究しながら、
我が家にいちばんあった美味しい味を作っていくのって
楽しいと思いませんか?
私はお砂糖の分量を少し減らして、
蜂蜜を入れてみましたよ。
皆さんは何か保存食手作りされていますか?
これは毎年作っている!なんてオススメがありましたら、
教えてくださいね?☆
甘酢に漬けたショウガがほんのりピンクに染まって
かわいいわぁと思われたかたは。。。
こちらに一票お願いしますね。
*いつもありがとうございます*