gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*庭の様子*

2007-06-30 09:04:00 | お花{ふたば}
ただいま梅雨のさなかで、
雨の日と晴れて暑い日が繰り返し
やってきています。

みなさん、体調はいかがですか?
暑い地方の方はお疲れじゃないですか?

ここで少しのんびりしていってくださいね。



今日はお庭の様子を。。。



どくだみは、名前は可愛くないけど、
白い花びらと、ハート型の葉っぱが可愛いんです。
花びら、真っ白でしょ?
日陰でもよく育ち、ひっそりと、でもすっきりとした白です。

たくさん生えてきたら、どくだみ茶を作りたいのだけど、
まだそんなに増えてくれないのです。



そして、
この間種まきしたバジルの赤ちゃん。



込みこみと育っています。間引きしたほうがいいのかな。
初めて育てているのです。
本葉が、もうちゃんとバジルの形をしている??。
いい香りもしていますよ。

これも大きくなったらバジルソースを作っていただきた?い。。。
そういう食べる目的のあるのは育てるのも楽しいですね。



それからこちらも赤ちゃん。
これはオクラです。



オクラは5月に種蒔きしたけど、芽が出なくて、
6月に蒔きなおしたらすぐに出てきました。

発芽温度は25?30℃なんですって。
本当にその気温にならいと出てこないんだから
やっぱり自然の植物ってすごい。

オクラはさっとゆでておかかとお醤油で和えたのが好き。
夏の朝食に食べたいんです?。





オレンジマリーちゃんも育てています。
あのマリーちゃんより、少し早い開花です?♪
マリーちゃんはお野菜のそばに植えるといいんですよね。
虫除けになります。

うしろにはフウセンカズラがすくすく育っていますよ。



画像が5枚までなので今日はこれにて。。。
(ブログランキングのバナーも1枚に入るので?)

雨あがりのすきま時間に庭をパトロールするのが
毎日の楽しみです?。




応援よろしお願いします




*どうもありがとうございました*