懐かしい『はいからさんが通る』
作者の大和和紀さんは昔から大好きな漫画家さんです。
初めて読んだのは額田王ヒロイン、中大兄王子と大海人王子ヒーローの『天の果て地の限り』でした。たしか9歳ころ。
続けて、源氏物語を漫画化した『あさきゆめみし』を読みはじめました。
源氏は口語訳を図書館で読んで、主語のわかりにくさに小学生の私は撃沈していたので、「なんてわかりやすいマンガ✨」と以後宇治十帖まで『あさきゆめみし』にお世話になりました。
『あさきゆめみし』が硬派な歴史恋愛モノなら、『はいからさんが通る』は軟派なドタバタコメディーのふりをした実は深いラブストーリー。
主人公 花村紅緒さんとロシア貴族の血をひく公家の伊集院忍少尉の愛を軸にしてコメディータッチで大正時代の社会を背景に様々な愛の形を描きます。
紅緒さんの親友、環が選んだ狼さんとの愛は好きなエピソードです。
また、少女マンガだからお転婆なだけじゃない紅緒さんは時に凛とした眼差しを彼方に向け、ひたすら少尉を愛していく。
日露戦争で少尉の訃報を知っても、必ず生きていると諦められずお葬式には結婚もしてないのに二夫にまみえない誓いの白い喪服を着たりして。
少尉のいない伊集院家には年老いた祖父母が暮らしていて、紅緒さんは実家に帰らず、少尉の祖父母を養うために働きにでます。
大正モダンガールのファッションの紅緒さんはステキです。
雑誌社に就職した紅緒さんを影に日向に助けてくれるのは、編集長青江冬星さん。
これまた少尉に負けないイケメン。厳しく優しく紅緒を導いていきます。

紅緒さんは売られそうになる伊集院家を助けるために編集長と結婚式をあげます。もちろん冬星さんを愛しているから。(本心は少尉だけどね)
その日は運命の関東大震災の日。帝都が激しく揺れます。
一人教会に取り残された紅緒を救うのは、伊集院忍少尉。
もう、やっと二人が全てのしがらみを忘れて抱き合うシーンは涙涙でした。

運命の出会いのシーンね。

炎の中抱き合う二人
2017年公開予定
『はいからさんが通る 前編~紅緒、花の17歳~』
監督.脚本 古橋一浩(るろうに剣心など)
キャスト
花村紅緒 cv早見沙織
伊集院忍 cv宮野真守
楽しみ~

早くビジュアルみたいな✨

これは昔のアニメ画像。再放送でしか見たことないけと懐かしいです。少尉の声は森功一だったかな。やっぱり正統派ヒーロー声の人。『エースをねらえ!』でも藤堂さんを演っていたし。

実写版では、紅緒さんが南野陽子さん、少尉が阿部寛さん。
これは有り得なかったわ~😱😱

早く観たいですね。

この塗り絵欲しいな~😍
大和和紀さんの他の作品では、『ヨコハマ物語』『薔薇子爵』『レディミツコ』『翼ある者』『菩提樹』『フスマランド4.5』現在連載中の戦国モノ『イシュタルの娘』などが好きです。短編も入れるとまだまだあります💦単行本はほとんど持ってますが、余り好きでないものも中々捨てられなくて。『虹のナターシャ』とか…
新しくなった『はいからさんが通る』娘と一緒に観に行きたいと思ってます🌻
読んで下さりありがとうございます。

海賊とよばれた男も観たいな。
作者の大和和紀さんは昔から大好きな漫画家さんです。
初めて読んだのは額田王ヒロイン、中大兄王子と大海人王子ヒーローの『天の果て地の限り』でした。たしか9歳ころ。
続けて、源氏物語を漫画化した『あさきゆめみし』を読みはじめました。
源氏は口語訳を図書館で読んで、主語のわかりにくさに小学生の私は撃沈していたので、「なんてわかりやすいマンガ✨」と以後宇治十帖まで『あさきゆめみし』にお世話になりました。
『あさきゆめみし』が硬派な歴史恋愛モノなら、『はいからさんが通る』は軟派なドタバタコメディーのふりをした実は深いラブストーリー。
主人公 花村紅緒さんとロシア貴族の血をひく公家の伊集院忍少尉の愛を軸にしてコメディータッチで大正時代の社会を背景に様々な愛の形を描きます。
紅緒さんの親友、環が選んだ狼さんとの愛は好きなエピソードです。
また、少女マンガだからお転婆なだけじゃない紅緒さんは時に凛とした眼差しを彼方に向け、ひたすら少尉を愛していく。
日露戦争で少尉の訃報を知っても、必ず生きていると諦められずお葬式には結婚もしてないのに二夫にまみえない誓いの白い喪服を着たりして。
少尉のいない伊集院家には年老いた祖父母が暮らしていて、紅緒さんは実家に帰らず、少尉の祖父母を養うために働きにでます。
大正モダンガールのファッションの紅緒さんはステキです。
雑誌社に就職した紅緒さんを影に日向に助けてくれるのは、編集長青江冬星さん。
これまた少尉に負けないイケメン。厳しく優しく紅緒を導いていきます。

紅緒さんは売られそうになる伊集院家を助けるために編集長と結婚式をあげます。もちろん冬星さんを愛しているから。(本心は少尉だけどね)
その日は運命の関東大震災の日。帝都が激しく揺れます。
一人教会に取り残された紅緒を救うのは、伊集院忍少尉。
もう、やっと二人が全てのしがらみを忘れて抱き合うシーンは涙涙でした。

運命の出会いのシーンね。

炎の中抱き合う二人
2017年公開予定
『はいからさんが通る 前編~紅緒、花の17歳~』
監督.脚本 古橋一浩(るろうに剣心など)
キャスト
花村紅緒 cv早見沙織
伊集院忍 cv宮野真守
楽しみ~

早くビジュアルみたいな✨

これは昔のアニメ画像。再放送でしか見たことないけと懐かしいです。少尉の声は森功一だったかな。やっぱり正統派ヒーロー声の人。『エースをねらえ!』でも藤堂さんを演っていたし。

実写版では、紅緒さんが南野陽子さん、少尉が阿部寛さん。
これは有り得なかったわ~😱😱

早く観たいですね。

この塗り絵欲しいな~😍
大和和紀さんの他の作品では、『ヨコハマ物語』『薔薇子爵』『レディミツコ』『翼ある者』『菩提樹』『フスマランド4.5』現在連載中の戦国モノ『イシュタルの娘』などが好きです。短編も入れるとまだまだあります💦単行本はほとんど持ってますが、余り好きでないものも中々捨てられなくて。『虹のナターシャ』とか…
新しくなった『はいからさんが通る』娘と一緒に観に行きたいと思ってます🌻
読んで下さりありがとうございます。

海賊とよばれた男も観たいな。