◇距離感 2021-01-04 12:50:12 | ひとりごと 「信頼される自己紹介」と「信頼されない自己紹介」の決定的な違い 相手によって内容を変えているか 初対面で信頼される人と、信頼されない人は何が違うのか。数多くの受験生の信頼を獲得し、人気予備校講師となった犬塚壮志氏は「相手によって違う自己... PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) この「気づく力」は、なかなか難しい。 特に、人に興味を持っていない人が増えたせいか!? 発信者と受け手の周波数が合わないことが多いように思う。
◇そういうこと 2021-01-04 06:59:22 | ひとりごと 衝撃!箱根駅伝の「白バイ」がいつもと違う!? 先導白バイがホンダでなくナゼBMWに? 新年の幕開けを飾る日本の国民的なイベント「箱根駅伝」。今年の箱根駅伝では先導白バイがいつもと違いました。白バイといえばホンダのバイクでしたが... くるまのニュース ほんと!? 不思議な違和感の答え?(笑)
◇お約束 2021-01-04 06:23:21 | ひとりごと 丑(うし)年に知りたいウシの秘密…「ウシの胃は宇宙だ!」と専門家 2021年は丑(うし)年。焼肉にすき焼き、牛丼、ハンバーガー……牛肉は、私たちの日々の食卓に彩りを与えてくれる欠かせない食材だ。肉がない生... 年賀状の数が年々減っている。 だから、逆に手書きができる(笑) 干支について考えるのは、年賀状のおかげだ。 だからこそ、触れてみた(笑)
◇2021スタート 2021-01-04 06:03:42 | ひとりごと メリットだらけ! 読書がもたらす5つの健康上の効果と、読書を習慣づけるためのヒント 読書を続けていると、脳のつながりが強化され、記憶力や集中力が向上する。長生きにもつながるという。読書はストレスレベルを低下させ、加齢による... いよいよ日常の始まり。 さあ、今年もボチボチ行こう!(笑)