気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

◇半導体

2021-01-23 11:35:16 | ひとりごと

 

あのインテルも苦境…半導体業界の激変が日本にとってチャンスである理由 "部材"の進化が技術革新を支える

コロナショックの発生によって、世界経済の環境変化のスピードが加速している。米携帯電話大手ベライゾン・コミュニケーションズのトップのハンス・ベ...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

昨年、コロナで、在宅ワークが増えた際

 

 

二つの不足が生じた。

 

 

パソコンとPadだ。

 

 

一気に業務用が不足し入荷待ちになった。

 

 

CPUは、外国製がほとんどだが、今こそ内製してはどうだろうか!?


◇変換

2021-01-23 11:11:38 | ひとりごと

 

苦手な仕事を楽しく変換! 隣の芝を借りる法

「イノベーション」と聞くと、どんなイメージを浮かべるだろうか。難しそう、大変、自分にはできない……。そう感じる人...

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

生み出すことは難しいが

 

 

転換、変換することは、それよりは、易しい。

 

 

日頃から、いろんなことを感じられるアンテナを持つことはやはり大切。

 

 

これは、人との関係にも役立つ基本だと思う。


◇賽銭と落書き

2021-01-23 08:55:48 | ひとりごと

 

4歩行ロボ+3Dマップで公園管理を自動化 NTTコムウェア、平城京跡で実験

4足歩行ロボットと画像認識AI、3Dマップなどを活用し、広大な公園の維持管理を効率化・自動化する「自動巡回点検検証」の実験が、奈良市・平安京...

ITmedia NEWS

 

逮捕より予防。

 

 

よく賽銭泥棒や歴史建造物を始めとする落書きのニュースを見る

 

 

狭い範囲なら防犯カメラで大丈夫だと思うが

 

 

広いところは、費用にもよるが

 

 

いい考えだと思う。


◇やばい!くすぐられた。

2021-01-23 08:11:40 | ひとりごと

 

アップル、日本版Apple Watchに「心電図」「不規則な心拍」機能をついに開放

アップルは1月22日、日本版Apple Watchに「心電図(ECG)」アプリと「不規則な心拍」の通知をアップデート提供することを発表した...

 

 

ソニーファンとしては、悔しい(笑)

 

 

ソニーさん

 

 

このブログ見てたら、お願いします(笑)


◇偉い

2021-01-23 07:42:23 | ひとりごと

 

ソフトバンク、基地局の施工期間を6日→2時間に エリア拡大を高速化

ソフトバンクが、5Gアンテナの設置に掛かる時間を6日から2時間に短縮する施工方法を開発した。既存のアンテナ支柱を再利用し、コストを抑えながら...

ITmedia NEWS

 

さらりとこういう事できるから

 

 

立派!

 

 

ちょっとしたことが競争力を生み

 

 

イノベーションが進む!