◇できないからこそ 2021-01-08 09:05:35 | ひとりごと 同じ物差しに乗るのをやめる。楠木建に聞く「優れた戦略」のつくり方 オープンイノベーション、デジタルトランスフォーメーション(DX)、サブスクリプション……この数年でみると、こうし... Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 言うは易く行うは難し。 確固たる自信は、多くの失敗の上に成り立つ。 常々そう考えている。 いくつになってもチャレンジャーであれば いつかはその域に達すると信じて。
◇数年後に 2021-01-08 08:23:37 | ひとりごと 「週3勤務で給与6割」みずほで始まった"銀行マンの新しい働き方"はアリか 明治安田は「地方在住で本社勤務」も 3メガバンクグループの一角、みずほフィナンシャルグループ(FG)の“行動変容”が金融界で一躍注目の的となっている。坂井辰史社長が2020年1... PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) ある意味、正しい姿だと思う。 今までの、常識や価値感は過去のものになった。 一極集中が全ててはないことに 世間が気付き始めるきっかけとなる。
◇島 2021-01-08 06:17:55 | ひとりごと 空から捉えた、沖縄の魅力を語る。『Be.Okinawa つぎなる旅先、沖縄へ』 写真家・佐藤健寿さんトークショーを開催しました。 沖縄県のブランドプロジェクト「Be. Okinawa」の集大成として、1冊にわたり沖縄の魅力を特集した『Pen+』。特設サイトで行われた一... Pen Online メジャー過ぎて、もう何年も行ってない。 ただ、そろそろ行ってもいい頃(笑) 五島列島と悩む。 まずは、長期休暇を取得できる仕事をせねばならぬ。
◇おうち時間 2021-01-08 05:58:45 | ひとりごと 日本初、開けると泡が自然発生する缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」 アサヒビールは1月6日、缶ビールの新製品「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を4月に発売すると発表した。フタを全開するときめ細かい泡が自然... ITmedia NEWS 少しでも楽しい事を! 考え方次第で、できることは沢山ある。 まずは、食卓から。