気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

◇著作権

2021-01-18 06:29:43 | ひとりごと

 

キーワードから小説や画像を自動生成 自然言語処理の革命児「GPT-3」の衝撃

「GPT-3」「OpenAI」というキーワードが人工知能界隈で飛び交っている。これはいったい何なのか、どこがすごいのか、探ってみた。

ITmedia NEWS

 

これは、すごい!

 

 

が、逆に言えば創造力の方向性はどこに向かう!?


◇タイミング

2021-01-18 06:23:13 | ひとりごと

 

無印良品が家具サブスクに本格参入 「アンチ消費社会」で競合迎え撃つ

良品計画は1月15日、家具の月額レンタル(サブスクリプション)サービスを開始すると発表した。ラインナップは、脚付けマットレス・テーブル・チ...

 

 

おうち時間が増えると

 

 

模様替えしたくなる。

 

 

実際、YouTube上でもルームツアーが多い。

 

 

半年後、話題となっているだろう。


◇湿度

2021-01-18 06:02:52 | ひとりごと

 

パーカーやトレーナーを「速く乾かす」凄いワザ | マイカジ

着ていてラクなパーカーやトレーナーは、部屋着の定番。ちょっとそこまで外出するときにもそのままでOKなので、おうち時間では重宝しますよね。とこ...

東洋経済オンライン

 

在宅率が上がり

 

 

エアコンを終日使うと湿度が30%前後になる

 

 

対策として、部屋干しが増え

 

 

今は、着ていない

 

 

パーカー率が上がる!?(笑)


◇期待

2021-01-18 05:53:59 | ひとりごと

 

ソニーの「3D立体音響」ワイヤレススピーカーがCESでデビュー

ワイヤレススピーカー市場が急拡大している──。家中に複数のワイヤレススピーカーを設置すれば、より統合された音楽体験が得られるため、従来の音響...

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

在宅環境を整備中の私にとって

 

 

とても興味のある話題

 

 

日本でいつから体感できるのだろう!?