空母「加賀」キター!



オイラは軍事オタクじゃないから全然知らなかったけど、
本日なんと「かが」という名の空母※が進水式を迎えた。

※正確には、ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)だが、外見はほとんど空母。
写真は一番艦「いずも」だ。

「かが」はこのいずも型の二番艦となる。
空母「加賀」といえば、
WW2のミッドウェー海戦で赤城、蒼龍、飛龍とともに沈没した空母であるが、
当時、赤城とともに大日本帝国海軍最大の空母であった。

それにしても今回の最新艦の艦名を
よくぞ「かが」にしてくれたね~!
ナイス決定した人
まじでかっこいい~!!
DDHタイプ出しちゃうよ~
ひゅうが(DDH-181)

いせ(DDH-182)

いずも(DDH-183)

そして、
本日のかが(DDH-184)である。
凄いやろ!
要するに空母級が4隻いるということ。
ちょっち誇らしいわ。
ヘリコプター搭載護衛艦だけでなく、
ミサイル護衛艦(DDG)イージスシステムのこんごう型、あたご型や
護衛艦(DD)も相当数ありまして、

日本の海軍力だけでも東アジアで最強で、
アメリカの第7艦隊と共同で神レベルですから・・・。
中国もまったく手出しできません
(写真:ネットより拝借、謝謝)
いや~、記事打ちながら興奮しちゃった。
とにかく軍事オタクじゃないですよ~。
(未来から
)
そして2年後に、この憧れの護衛艦「かが」に乗船することになるのだ⇒護衛艦「かが」
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村



オイラは軍事オタクじゃないから全然知らなかったけど、
本日なんと「かが」という名の空母※が進水式を迎えた。

※正確には、ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)だが、外見はほとんど空母。
写真は一番艦「いずも」だ。

「かが」はこのいずも型の二番艦となる。
空母「加賀」といえば、
WW2のミッドウェー海戦で赤城、蒼龍、飛龍とともに沈没した空母であるが、
当時、赤城とともに大日本帝国海軍最大の空母であった。

それにしても今回の最新艦の艦名を
よくぞ「かが」にしてくれたね~!

ナイス決定した人

まじでかっこいい~!!

DDHタイプ出しちゃうよ~
ひゅうが(DDH-181)

いせ(DDH-182)

いずも(DDH-183)

そして、
本日のかが(DDH-184)である。
凄いやろ!
要するに空母級が4隻いるということ。
ちょっち誇らしいわ。
ヘリコプター搭載護衛艦だけでなく、
ミサイル護衛艦(DDG)イージスシステムのこんごう型、あたご型や
護衛艦(DD)も相当数ありまして、

日本の海軍力だけでも東アジアで最強で、
アメリカの第7艦隊と共同で神レベルですから・・・。
中国もまったく手出しできません

(写真:ネットより拝借、謝謝)
いや~、記事打ちながら興奮しちゃった。
とにかく軍事オタクじゃないですよ~。

(未来から

そして2年後に、この憧れの護衛艦「かが」に乗船することになるのだ⇒護衛艦「かが」
【ヒゲ親父】

