てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

庭作り19日本庭園編③・・・草木を植える

2020年05月05日 19時18分18秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
午後も庭園づくりはやりますが、とりあえずは昼食。

今流行りのテイクアウト

カミさん推薦のカレー&ナンです。
なかなか旨し

昼食後は近くのホームセンターから買ってきました。

能登きりしまツツジ✖2、玉竜、白の丸砂利✖5です。

ツツジをここぞという場所に植えちゃいます。


玉竜もポイントポイントに、


はい。


丸砂利を入れて、


あれやこれやと

完成!


向かって左、上流部分。


向かって右、下流部分。


全体でこうな感じ、いいでしょ。


たった二日で、我が家の庭もずい分変わりましたよ。
Before


After

すごい変化でしょ。

疲れたけど、楽しかった~。
明日もう少し手を加えていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭作り18日本庭園編②・・・石を置く

2020年05月05日 12時00分00秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
今日も庭園造りです。

オイラ気合が入っているので朝7時から活動しました。


さぁて、やるぞ~


あっこんなところにいい感じの石が三枚も埋まっている。


ある程度の大きさの石をバールを使って掘り起こす。


土が必要です。

南側にある小さい畑の横の盛り土から

バケツで運ぶ。


ザアー


それなりの大きさのある石はとても重いので、いらない毛布を使って引きずって運びます。


セットオーン!


倒れないように、後ろで石を噛まして


ふむふむ、山が連なっているイメージです。


ほら、なんとなく目標の姿に近づいてきたでしょ。


橋に見立てた石も置いてみてと、


はい、午前中はここまで。


午後は買い出しからスタートだ。
がんばるぞ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする