てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

庭作り20玄関花壇編⑪・・・ハナミズキをシンボルに。

2020年05月06日 12時35分27秒 | 【ヒゲ親父】庭のこと
GW最終日の今日は曇&雨。

オイラ的日本庭園をいじろうかと思ったが、気温も低いのでやめました。

そのかわり、
カミさんが以前より白のハナミズキが欲しいと言っていたので、
では、と・・・、午前中にいろいろ周って

買ってきました。

ハナミズキか・・・、

一青窈さんの有名曲のタイトルで知られているハナミズキ、
花言葉は「永続性」「耐久性」「返礼」など、
昔日本がアメリカに桜の木を送り、代わりにアメリカからハナミズキを受け取っています。

カミさん、庭に植えるのではなく玄関に置きたいと言うので、
大きめのプランターを用意。

まず軽石を入れて、


底に敷き詰める。


土を少し入れ、


ハナミズキをセット。


さらに土と培養土を混ぜ入れて固定します。


最後に水をあげて、


はい完成。

我が家のシンボルといたしましょう。


早く、アサガオの季節にならないかなぁ


おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする