てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

ブラタモ予想結果・・・09

2015年11月21日 19時19分08秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

日光!が確定!

はい、ハズレ!
テーマは江戸のテーマパーク

近場パターンだったか・・・

日光もあるよね~。
ふつ~にあるわ!日光は。


<オイラ予想都市>( )は予想テーマ
高知(幕末)
富山(海の恵み)
つくば(学園都市)
軽井沢(リゾート)
尾道(映画)
佐渡(島の文化)
富士吉田・御殿場(富士山)
別府・湯布院(温泉)
出雲(神話)
那覇(琉球)


<結果>
奈良×
仙台×
東京×
松江×
出雲〇
軽井沢〇
福岡×
富士山〇
札幌×
小樽×
軽井沢〇
日光×


4勝8敗

野球の打率でいうなら
0.333(3割3分3厘打者:3分の1かふふふ・・・
やべ、落ちてきた・・・。


次は当たれ~い!


【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の韓国戦

2015年11月20日 19時46分32秒 | 【ヒゲ親父】出来事
昨日の世界野球プレミア12
韓国戦

まったく予想もしない驚きの負け方で
大ショックです。

でもオイラ
日頃野球見ないんだけどね

くやし~
【ヒゲ親父】

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テロの影響が・・・

2015年11月18日 21時12分12秒 | 【ヒゲ親父】出来事
テロの影響が大きい。

サッカーの試合は中止になるわ、
航空機が2機も緊急着陸するわ、

これからもいろいろ影響が出るだろう。

イベントの中止が頻繁に起き、
偽情報に関係者は振り回されるだろう、

多大な影響が出るのは必至だ。

あ~やだやだ。

【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テロ時代を向かえて

2015年11月17日 20時24分37秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
フランスで起きたテロ攻撃。
許されざる所業だ。

ほんとに恐ろしい時代になったものだ。
そして嫌な時代・・・。

やられたらやり返す。
当然イスラム国への報復の為、空爆を激化させる。
それがまた憎しみの連鎖を生むのだが・・・。




くっそ、イスラム国め!
あいつら大っ嫌いだ。


・・・・・・・・でも、

正直、分が悪い。

圧倒的な軍事力があるにせよ、
相手がテロ集団だと分が悪い。

だって、そうだろ奴らは自爆攻撃でやってくる。

人の集まるところで銃を乱射し、最後は自爆する。
こんな連中が相手では・・・。



どういう時代になるのだろうか・・・。

どうすれば、こんな不幸な出来事が止まるのだろうか・・・。

【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールとささやかな蟹で・・・

2015年11月16日 20時35分27秒 | 【ヒゲ親父】出来事
オイラは呑兵衛だが、
もっぱら飲むのはビールである。

それとワインを少々。

焼酎や日本酒はほとんど飲みませんが、
親父が日本酒好きなので、近い将来にはそっちにシフトする予定・・・?

ビールは、アサヒのスーパードライ、キリンの一番搾り、ラガーを飲みます。
一番はスーパードライである。
今日買ったスーパードライは東京2020オリンピック仕様だった。


そして今夜の夕食のおかずは
カニでした。
オイラ的に今シーズン初ですな。
特に今年の石川のカニは高いからね。
スーパーで半額で売ってたこれです。


・・・・でオイラの分は
こんなけ

甲羅はゲット!(フンガ~)

それでもビールを飲みながら食べて旨かったですわい。


【ヒゲ親父】
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRJ初飛行はやはりうれしいね

2015年11月15日 17時30分22秒 | 【ヒゲ親父】出来事
MRJ初飛行成功。

やっぱ、国産旅客機の初飛行成功はうれしいぜ

かっこいいよね

拝借
【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのテレビはこう見たい

2015年11月14日 23時26分33秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
お気に入りの番組を見るには、
それなりのセッティングが必要だ。

まずビールは必然。

そして肴。
今夜はカンパチのお刺身とシメサバだね。


旨し!


これをつまんでお気に入り番組を見ると最高だ。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は金沢マラソン!

2015年11月14日 16時53分26秒 | 【ヒゲ親父】出来事
明日は金沢マラソンの日です。

あいにくの雨模様ですが・・・。

でも、栄えある第一回目です。

ぜひ成功してほしいものです。

もちろんオイラは出場いたしませんが・・・
【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きを食っってやった

2015年11月13日 21時28分01秒 | 【ヒゲ親父】出来事
たまに外食でお好み焼きを食べると
みょ~に旨いと思っちゃう。



お好み焼きもそうだけど、


焼きそばもいい。


もんじゃ焼きも挑戦。


まぁおいしかったです。

【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーも野球も勝ち!いいね

2015年11月12日 22時21分00秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日は珍しいことに
サッカーW杯アジア2次予選と世界野球WBSCプレミア12が
同時間帯にLIVEでやっていた。

オイラもテレビで観てました。


さらにうれしい事にサッカーも野球も日本が勝った!
いえ~い!

こういう日はおめでたいもんだわい!

【ヒゲ親父】

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのマンガかな・・・

2015年11月12日 22時08分53秒 | 【ヒゲ親父】出来事
会社の帰りにゲオによって、
マンガを借りた。
10冊で7泊8日で600円である。


へへへ

貸出ランキングの上位の人気マンガはほとんど知らないね。
【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック企業大賞なんてあるの?

2015年11月12日 19時44分40秒 | 【ヒゲ親父】出来事
ネットニュースで驚いた。

ブラック企業大賞なるものがあり、
6社がノミネートされたって・・

弁護士やジャーナリストなどでつくる「ブラック企業大賞」の実行委員会が10月27日、東京・霞が関の厚生労働省で記者会見を開き、ノミネート企業6社を発表した。今年ノミネートされたのは、セブン-イレブン・ジャパン、暁産業、エービーシー・マート、フジオフードシステム、明光ネットワークジャパン(明光義塾)、引越社関東(アリさんマークの引越社)。

厚生労働省で記者会見って・・・(これってマジなやつ?)
ノミネート6社・・・これも驚き名誉棄損で訴えられない?
明光義塾、そうなんだ・・・娘の受験にはお世話になったんだけどね

これ1位になったらどうすんのやろ?

【ヒゲ親父】


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥瞰図をじ~と見ているとオモシロイ

2015年11月11日 23時45分02秒 | 【ヒゲ親父】観察モン
先日図書館で借りたこの本がオモシロイ。

北陸新幹線沿線パノラマ地図貼
(鳥瞰図でめぐる昭和の東京~北陸)である。

老眼だから、メガネを取って本に顔を近づけて
じ-----と見るのである。

なかなかオモシロイよ。
昭和初期の町の様子をデフォルメされた鳥瞰図で表している。



蒸気機関車の時代です。


あっ湯涌温泉の白雲楼ホテルだな。→ここで紹介


粟ヶ崎遊園です。


金石と大野の間に涛々園(とうとうえん)

かなりでかい施設だったんだ。
今は影も形もない・・・。
粟ヶ崎遊園同様に大規模な行楽施設で、当時珍しかった水族館のある温泉施設のようだ。
今度詳しく調べてみよう。

さらによく見てみると「これは何だろう?」と思えるものもある。

なんでしょう?卯辰山の中腹にあるオイラの知らない塔みたいなもの

今度調べてみますか。

他にも、東京、大宮、高崎、長野、上越妙高、富山、小松、福井などの鳥瞰図もあります。


この本はいいね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTの人からオモロイ話聞いたわ・・・

2015年11月11日 21時40分51秒 | 【ヒゲ親父】出来事
先日の話。
会社に出入りするNTT法人担当の方に
前から聞いてみたかった疑問を言ってみた。

「○○さん。本当はNTTよりドコモの方がよかったんじゃないですか?」って。


今、自宅に電話機を置かない家庭が増えている事はオイラも知っている。
だって一人一台持っている携帯電話があれば事足りるからだ。

そういえばオイラ、家で実家に電話するとき、
面倒くさいから固定電話からせずに携帯電話からする時あるわ・・・


そんな世の中だから、
本家のNTTより分家のドコモの方が
ずいぶん前より売上高も利益高も圧倒的に上なんだって。


民営化のNTTとなる昭和60年以前は、
日本電信電話公社(通称:電電公社)といって超巨大国営企業だった。

そんな中、人事異動で携帯事業に異動される者は、
まさに左遷扱いだったという。
異動された人たちはそれはそれは嘆き悲しんだんだって。

だって、当時のこんなものから、

全然売れなかったし、その後の携帯時代なんかまったく想像もしなかったんだって・・・。


今となっては、大逆転!
携帯事業に飛ばされた左遷組は、今では鼻高々、本店の固定電話組なんか眼中にないとか・・・
つい最近まで、NTT残留のエリート組の中からドコモへ転籍したい社員も多かったらしいけど、
ドコモ側は昔の恨みで絶対に採用しなかったんだって・・・

へぇ~、
大変興味ある話を聞いたもんだ。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋で心に残る文章に出会う

2015年11月10日 21時30分00秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
先日、書店で購入したこの書籍。

いつまでも心に残る文章があったので、掲載します。

P37
極限の中を生き抜ける人とは
アウシュビッツでは一説によると400万人のユダヤ人が犠牲になったと言われていますが、そういう極限状態の中で、自殺をしたり、反抗して射殺されたり、あるいは栄養失調で死んだりせずに最後まで生き延びた人間、・・・・・・(中略)・・・・・強制労働で外へ連れ出されて、死んだ人たちを埋めるためにスコップで穴を掘っている。そのうちに日が暮れてきて、栄養失調の体は凍えそうに寒い。そんなとき、林の向こうに真っ赤な大きな夕日が今にも沈んでいこうとする。それを見た瞬間、スコップの手を休めて、「おーい、見ろよ、なんてすばらしい夕日じゃないか」というようなことをいう人。そして同じように、仕事の手をとめて、「ああ、本当にきれいだな」というようなことを言える人。そんな人が極限状態の中で、比較的生き延びたというのです。

心に響き、心に残ったのであります。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする