Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

面白そうなホ・オポノポノ

2019-06-12 16:49:09 | ちょっと不思議?
こんにちは。エルです。


いっときブームになった(と、思う)ホ・オポノポノ。

先日図書館からハワイ島に住む人々の本を借りた時に、一緒にこの、やや懐かしい本も数冊借りてみました。


この「ホ・オポノポノ」では
ひたすらあらゆるものを「クリーニング」していくようです。

ひとつは呼吸法。

そしてもうひとつが4つの言葉。
「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています」。これを心のなかで繰り返す。
または「愛しています」と唱える。


この方法がブームになったとき、ちょっと納得がいかなかったり、教えてくれた方への反発があったりして中途半端になって、そのまま現在にいたってしまいました。


また、いつでも中途半端に終わるかもしれませんが、
父の認知症や、自分自身の状況等、受け入れるのが苦しいのが事実なので
これらの本に手が伸びたのも何かの縁
と、また始めてみます。


今日の良いこと・今日は福祉の方との面談。先輩と三者面談なのですが、いつも励まされます。先輩優しいな。
福祉の方も親切だ。
有り難いです。

家に帰ると待ってた漫画が届いていました。

五十嵐大介『海獣の子供』全5巻。
楽しみ~。




皆様に幸運を!