![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/c8db73454f0eec5c9e501429d59898ac.jpg)
今日1/6はキリスト教の光現節。
フランスでは「galette de Rois ガレット・デ・ロア」でお祝いします。
サクサクのフィユタージュ(パイ)の中は香ばしいクレーヌダマンド(アーモンドクリーム)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/639a556c4d4e964219b039f320622ce1.jpg)
その中にフェーヴが入っていて、切り分けて食べた時にこのフェーヴに当たった人は、1日王様になれます
フェーヴはフランス語でそら豆のこと。
元々そら豆を入れていましたが、今では陶器製の人形を入れるようになりました。
このフェーヴもマリア様やパンや様々な形が作られていて、毎年少しずつ集めまるのもたのしみです
本来は大きく丸く焼きますが、ミニミニに焼いたガレット・デ・ロア。
サクサクを一口大に切り分けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/dc334a82bd5dea86f06f5fb35d814e3f.jpg)
フェーヴが当たった幸せな王様は誰かな?