土曜日は関東地方で大きな地震!!
気持ちの悪い揺れ方で、怖い思いをしました…

来桃里を見ると余裕で毛繕いしているなぁ


ちょっと緊張の面持ちです

何事もなかったので一安心…したのもつかの間、出掛けていた家族はJRが止まってしまい帰宅できず…
ようやく帰りついたのは深夜でした




仲良くしていただいている『スコ嬢』のくりひなママさんが、ネコさんがモチーフのオーダーアクセサリーのネットショップをオープンしました♪
素敵なアクセサリーが並んでいます☆
愛しいネコさん


アクセサリーにして連れ出してみてはいかがでしょう

是非、のぞいてみて下さいませ~




さてさて、本日のタイトル、のびたね~♪のその訳は…


来桃里が上の方を気にしていますネ…
鴨居に引っ掛けた紙袋を気にしているんです


中身は羊毛フェルト…

来桃里のおもちゃを作ってあげようと思って出したのですが、羊毛大好きな来桃里が悪戯するので手が届かないところにかけたんです


真剣な顔で悩んだ末に、こっちゃん頑張ってみました


障子に手を掛け思いっきりのび~ん

こんなに伸びるとは…!
手を伸ばせば届くのに、それはしないでしきりにすんすん!
ひたすら匂いを嗅いでいたこっちゃん

あ…障子破かないでね



先週29日、仲良くしていただいているみんみんのしっぽのおうちのナーコちゃんが旅立ちました
家族のお膝が大好きだったおばあちゃんネコさん…仔猫のように可愛らしい、つぶらな瞳のナーコちゃん、19年の幸せな日々を胸に、虹の橋で安らかに暮らし始めます
ナーコちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
丁度そのころ松本でへべれけになってて(笑)
メール確認したらびっしり安全確認なんたらとかいうのが入ってて。
幸い、うちも大した揺れではなかったようです。
でもお留守番中のくりひなは怖かっただろうなあ。
こっちゃんもちゃんと自主避難するんですね、
賢い~~♪
もし留守中に地震が起こったら・・って考えると
コワイですよね。
ちゃんとベッドの下とかに隠れてくれるといいんですけどね。
ネットショップ、ご紹介くださって
ありがとうございました♪
まだまだ手探り状態ですが、
マイペースに頑張ります~~♪
ご家族の方、帰れなくて大変でしたね(´・ω・`)
お疲れ様でした。
実は地震の時、のんきにテレビを見ながら編み物してて、
地震速報が出たので、どこだろう?って思ってたら、
急に揺れ出したので、ちょっと ビビりました(^^;
こっちゃん、ちゃんとビックリしながらも避難したんですね。
良い子、良い子(*^^*)
ウチは、シオンが逃げかけて階段でフリーズしてましたよ(´・∀・`;
ムーとリンちゃんは、( ゜д゜)ポカーンって感じでしたし。
ヒトも立ち尽くして、全然、動けなくてダメダメでした(;´д`)
こっちゃんも背が高いですね~(*^▽^*)
ウチのリンちゃんも、あれよあれよと言う間に長くなりました(-∀-;)
羊毛の入ってる袋、下からチョイチョイっと押しあげ たら、
ゲットできるかもよ~(*≧m≦*)
って、教えちゃダメかww
シッポも、ゴキゲンさんにブンブンしてたんだろうな(*^艸^*)
お友達の猫さんの訃報、悲しいですね。
ナーコちゃん、虹の橋で元気に楽しく過ごしてほしいですね。
ゆずちゃんとは会えたかなぁ。
ナーコちゃんのご冥福を心から祈っています。
ニュースによれば、日本全国が揺れたということです
こちらは、震度1位だったろうと思われます。
私何も気付きませんでした。
机の下に入ったこっちゃん、お利口さんね。
こっちゃんの背中の模様がかわいい♪
ポン、ポンとふたつのまる。しっぽが綺麗なシマシマ
なのね。いろんな発見でした。
ウチの息子が使う私鉄はそんなに影響なく動いたみたいですが、
近くを走るJR線はやっぱりのろのろ運転でした。
息子さん大変でしたね。お疲れ様でした。
来桃里ちゃん、袋が気になって伸びる伸びる
後ろ足を踏みしめてなんて立派な立ち姿。
いっぱいすんすん出来ましたか?
ニュースで見てびっくりしました。
こっちゃんもちゃんと机の下に隠れるなんて
なんてお利口さんなんでしょ♪
こっちゃん、本当に長いわ~(笑)
手足もスラリと長くてモデルさんみたい。
それに障子も破かないようにうまくサンにおてて乗っけて・・
可愛いだけじゃなく賢い猫さんね。^^
ナーコちゃん・・19才だったんですね。
ご長寿と言われる年齢だけど
飼い主にとってはいくつになっても可愛いわが仔。
お気持ちお察しいたします。
ご冥福をお祈りいたします・・・
被害なくて良かったです(*´-`*)
こっちゃんちゃんと自分で避難できるんですね!偉い♪
障子の上・・・なかなかヤバイとこに置きましたねwww
チョイチョイできる高さだと振り落とす可能性が(笑)
それじゃ、揺れても関係ないですね…東京は大変でしたよ(^^ゞ
くりちゃんひなちゃんはお留守番中の地震で大変でしたね
ペットシッターさんが来てくれるとは云え、心配になりますよね
でも…くりひなちゃんが机の下やベッドの下に潜り込む図…想像できない(^_^;)
わたくしたちには関係ないですわ~って優雅に毛繕いしてそうですよ♪
ネットショップ、繁盛間違いナシ!!
ゆるりと頑張って下さい☆
結局バナーが貼り付けられず、いまだに苦戦してます(-_-;)
それが無理ならどうか小出しにして大地震が起こらないように出来れば…
数日前の地震の時はスマホで警告があったのに、今回は無かったですよ~どうなってんでしょうねぇ(-_-;)
シオンさんの逃げかけのフリーズ姿、可愛いでしょうね♪
不謹慎ながら想像してしまいました…
こっちゃんのしっぽ、嬉しそうに揺れてました☆
下からチョイチョイって押し上げる?!
ダメダメ(^^ゞ そんなこと教えたら絶対やるに決まってます!!
お友達ネコさんの訃報はホントに寂しい…
慰めに駆け付けたくても出来ない事の方が多いし、
たとえ行けたとしても、かける言葉なんて見つからない…
ゆずに会えたかな…先に逝ってしまった姉妹ネコさんがお出迎えしているかも
やさしいコメント、ありがとうございます
なによりです♪
東京はけっこう揺れたんですよ^^;
好きな人などいないでしょうが、ホントに地震嫌いです!
来桃里の背中の模様、面白いんですよ(^^)~
あの角度からだと同じくらいの丸二つに見えますね☆
実際はちょっと大きさが違うのです♪
しっぽの縞々は見ていて飽きません(*^_^*)
私の自慢のしっぽです☆
安全第一を考えれば致し方ないのでしょうが^^;
帰宅困難な時どうするのか、もう少し考えないと…
来桃里、踏ん張ってますでしょ(*^_^*)
頑張って伸びたんですが届かず…鼻先まで伸ばしてすんすんしてました!
ちょっと気の毒になってしまって、後で別の場所に移動しました^^;