秋もだいぶ深まって来ました

ハロウィンは・・・私は馴染みがあまりなくて

ニュースで町の様子を見ると、少しの違和感と少しの憧れを感じたりします

自分では「仮装」するような歳じゃないし

アルカポネは嫌がらずに協力してくれそうだから、来年は頑張ってみようかな~

本日、まずはアルカポネより一言

ぼくの願いが叶うように
応援して下さった皆さん、
どうもありがとうございました!
ぼくとしても、この冬中に
こっちゃんともっと仲良しになれるように
頑張ります!
さてさて、アルカポネからのお礼の言葉が終ったところで本日の本題です

朝ごはんを食べてのんびりすごしたい来桃里…
最近忙しい朝を過ごしている私としては、一刻も早く身支度をすませ家事に勤しまなくては…と、頭ではわかっているのですが…
来桃里が膝の上でこんな顔で寛ぎだすと、あと5分だけこのままでいよう…と、つい思ってしまうのです
5分が10分となり、15分となったところでかまうもんか…とも思ってしまうのです

来桃里は膝の上…
(爪をたてているのでちょっと痛い・・・

アルカポネはそんな時何処に居るかと云うと、ソファに座った私の左下、足元にこてんと座っているんです


もしかしてホントは来桃里と一緒に丸まって居たいんだろうな…と思うと、ちょっぴり切なくなります
でもね、この位置関係は意外と本ネコ達にとってはしっくりしているようなんです


ちょっとだけ身体のどこかが誰かに触れているくらいが良いようなんです

憧れのネコ団子ではありますが、時間をかけてゆっくり仲良くなって、それからでいいからね~











馴染みがないと言いつつも、ついね

「Happy Halloween!」も季節の挨拶になりつつありますからね~
先日の「アルの願い♪」読んでいただきありがとうございました!そしてたくさんのアルカポネへの応援メッセージ、嬉しかったです

ねことふねさん、ふ~ままさん、hanaさん、nonたんさん、ぴんぽんくまさん、みゅうの母さん、まちゃこさん、ぽちさん、くりひなママさん、ひかりさん、ちゃめちゃめママさん、コメントいただきありがとうございます


アルカポネ、来桃里と一緒の部屋で暮らすようになってから、ずっとず~っと来桃里に熱視線を送っているんです


ちょっと気の毒になってしまいます
でもアルくんはメゲナイ…



さてさて、きょうも工事が始まりました

家の外側、ま~だ終わらず…この後ベランダの防水やらなんやら…予定が詰まっているんだけどなぁ

始めてみると、自分で予想していたよりも時間がかかりそうと云う事がわかってまいりました

まぁ、いつか終わるでしょ!くらいの気持ちで居ないといけないんでしょうね
