さて、本日の写真は内容とはほとんど関係ありません。
来桃里とアルカポネの日常よく見られるシーンです。ちょっとした説明文付きです。
さてさて…我が家の居候、アルカポネ、
名前をしっかり覚えたようです。
当初、わたくし勝手にアンドレと呼んでおりました。
なぜならその風貌から王子様のような名前が似合うのではないかと思ったのです。

大あくび中のアルくん、牙が凄く大きいです。
いまだにちょっぴり怖かったりします。
アンドレって、似合っていると思いませんか?
でも・・・家族の賛同を得られず、アルカポネになったのです。

本当に眠い時ってあくびも出ない…
そして素直に寝ればいいものを、
その眠さを極限まで我慢する。
普段はアルカポネ…は長すぎるのでアルくん!と呼んでおりますが、まぁたくさんのニックネームがあるのです。
ありゅ~(ちょっと甘やかしたい時用)
あるるん(同じ流れで)
ありゅりゅんぽーね(からかいたい時)
あるかっちゃん!(叱る時)
(ストレートですが)おじちゃん
このおじちゃんという呼び方は、トイレに纏わる事が多く、
「おじちゃん、うんちクン出たの~?えらいね~☆」と使います。
これって知らない人が聞いたらどう思うんでしょう…

あ…寝ましたね(^^ゞ
あご乗せちゃって気持ちよさそうです
かたや来桃里のニックネーム…
書ききれないほどあるんです
代表的なモノを上げますと
こっちゃん(1番多い呼びかけ)
ことりーぬ(ありゅりゅんぽーねとセット)
こっちゃびあんこ(おやつの時間やからかいたい時)
こっちゃぶーぶー(爪を切る時の呼びかけ)
こっこちゃ~ん(甘やかしたい時)
家族からは「訳の分からない呼び方をするんじゃない!!」と言われるんですが、口を衝いて出て来てしまうのです。

我慢しないで寝ていいよ…
本猫たちの名前から、そう離れてはいない呼び名ですが、何と呼んでも何となく自分に呼びかけているのだと判るらしく、ちゃんと反応してくれます。
人付き合いの良いにゃんず
ニックネーム、どんどん増えそうです。

すごんで見せてもダメ!
これ以上おやつはあげられません!!

ひややかにアルカポネをニャコムする来桃里。
ご飯皿に残した数粒のカリカリを
アルくんが食べてしまわないか、見張り中。






「それぞれの対応…」お読みいただいて有難うございました!
写真を撮ろうとカメラを向けた時の反応、ネコさんによって様々ですよね~

アルカポネはちゃんとカメラを見てくれる事が多くなってきました。
が、来桃里は…

そっぽ向いてしまう事が多いんです~
何かおもちゃで釣ればいいかな…
nonたんさん、アルのお腹、凄いでしょう~
ホントだ!ビールっ腹ね(^^ゞ
nonたんさん、おちりモミ、好きですね~♪
私も好きですが、来桃里もアルもあまりさせてくれないんです…
エルちゃんは触らせてくれていいなぁ
みゅうの母さん、なかなかの迫力でしょう?!こっちゃんのおちり…どで~ん!!ってしてるんですよ
カギしっぽ、直角なんです
すでに大きな幸せを引っ掛けて来てくれてます
しげりんさん、そうなんです、来桃里は出窓が大好きで…
真夏はとても暑くなるので心配なんですが、そんなコチラの思いは無視して出窓で昼寝しちゃうんですよ…
ぷりんちゃん、写真を撮られるの嫌いですか?
いつもちゃんとカメラ目線でキュートに写っていますよ~
くりひなママさん、お腹とあんよの対比!!私も相当ツボってます!!
餡子玉に刺した楊枝…みたいでしょう?
来桃里、もっと大人になったら大人しく写真を撮らせてくれるかしら…? いつになってもお転婆な気がするんです
ぽちさん、お祝いメッセージありがとうございます~♪そうですね、毎年の特別な1日を一緒に過ごすこと、親孝行ですね!
来桃里も時々はポーズをとってくれるんですよ~でも、なっちゃんや禅くんのようにはなかなか…
ひかりさん、細い線のような目、イイですよね~♪
来桃里は和猫顔なので特に似合う気がします。
ももさんは…うん!ももさんも和猫顔♪細い目がお似合いです☆
アルカポネの黒目、細くなりきらないというか…
来桃里とは構造が違うのかな…洋ネコだから?!
スコ座り…私も見ていてちょっと不思議な感じします
ずるずるっとこの姿勢になるんですよ(^^ゞ え?!アメショじゃなくてスコだったんですかね~
pinpopoponさん、あはは…怒られちゃうかしら^^;
だって来桃里がどでん!とおちりを向けるモノだから、撮って欲しいのかと…そんな訳ないか…
あ…薄皮まんじゅう…たしかにね
アルの座り方…そうですか~シーズーもするんですね♪
きっと本猫や本犬はラクなポーズなんでしょうが、傍から見るとえ”?!って感じですよね
ふ~ままさん、ありがとうございま~す
気持ち的には忙しい5月、そろそろ終わりです。ゆずの日、こっちゃんの記念日、そこにアルカポネも加わって…
ふ~ままさんも写真撮ってないですか…お忙しかったから…お疲れが取れたら、何か楽しい写真にトライしましょう~
きっとモウモウ君もスイーツコンビも協力してくれますよ~
そこにジャスミンちゃんとケンチャンマンが加わったら最強ですね♪
ちゃめちゃめママさん、何と云ってもアルカポネは目つきが悪い系の顔なので…なかなか可愛く撮れませんの…いつも四苦八苦しています
レオ君…そうですか…3歳を迎える前だったんですか…
優しいお顔の穏やかなネコさん…って、お写真からいつも想像していました。大切な存在ですもの、やはり様々なシーンで想いが湧きあがって来ますよね…