先ずは・・・
2018年、「ゆずと日がな一日」にお付き合いくださいましてありがとうございました

今年も残すところあと僅か・・・
今日の更新で、今年のブログは書き終えようと思います

この年末年始、少し長くブ活をお休みしようと思っています
1月の中旬頃、また再開いたしますね(*^-^*)
その間、お友達のブログへの訪問も、コメントを残させていただくことも少なくなりそう・・・
お許しくださいませ


アルおじちゃんと来桃里の話・・・
一年間、読んでくれてありがとニャ♪
最近はいただいたコメントにお返事を書く時間があまりとれなくて、いつも次の更新の時に皆さんへのお返事を書いていたのですが、今回はコメント欄で随時返事を書こうと思っています
ちょっと休みが長くなってしまいますのでね^^;
時間のある方はどうぞ一言コメント下さいませ♪
とは言え、師走というだけあって忙しい時節、どうぞご無理のないようにお願いいたします

さて・・・
2018年、今年の幕開けはアルカポネと来桃里と楽しいお正月を過ごし、このままずっとずっとその時間が続くと思っていたのですが、

6月に突然のアルとのお別れ・・・

「アルを抱きしめたいなぁ・・・」
淋しくてそんなことばかり想って過ごした数カ月
来桃里と毛繕いをしあうことも、猫団子になることも・・・アルカポネの願いは叶えられなかったなぁ

傍にぴったり寄り添うのは大好きだけれど、お膝にはあまり来なかったアル
たまに乗ってきてくれると嬉しくて

何とかアルと自分の写真を撮ろうと頑張ったんですが、うまく撮れなかった・・・
それに、もたもたしている間に膝から降りて、隣に座ってしまうんだ~

それでも「撫でてよ~」ってぎゃうぎゃう呟くアルが可愛くて仕方なかったんです

白状しますと・・・
アルカポネのたましいが旅立ったあとの冷たく硬い体の感触が自分の手に残り、あのふわふわだけれどしっかりした体格のアルの感触が手に戻らず・・・
自分でもその状態を持て余していました

この写真はアルが亡くなる数日前に撮ったもの
曇りの日で暗い写真だけれど、アルカポネの優しい眼差しが思い起こされて・・・

今こうしてアルの写真を見てみると、お別れが近いことをアルカポネは感じていたのかもしれないな・・・って感じます
だんだんに、本当に少しずつでしたが
来桃里や通いの猫たちやフレンドリーな外ネコさん達に癒されながら、ようやくあのアルカポネの柔らかさを自分の手に取り戻しました
猫たちからだけではなく、お友達の存在からも勇気づけられました

ブログを通じての皆さんとのコメントのやり取りや、作品展などでの会話や、一緒に散歩に出かけたり
その時間は本当に大切で、私にとってかけがえのないもの・・・
その時間が無かったら、ゆずやアルカポネの素晴らしい思い出に押しつぶされていたかも・・・
いま、楽しく思い出を振り返ることが出来るのはお友達の存在のおかげです
本当にどうもありがとう
アルカポネの使っていたものは、お気に入りだったおもちゃと大小のベッドだけを残して片付けました
トイレも来桃里の使う二つだけになり・・・
そうそうトイレと云えば、システムトイレから普通のトイレ砂を入れたトイレに戻しました
来桃里もそのタイプが好きなようですし、すんなりとまた使い始め、飛び散ったトイレ砂をぶつぶつ文句を言いながら拾う私を「ご苦労様ですニャ!」って見ています

アルと来桃里のことを書いていると止まらなくなってしまいそう・・・この辺で今年は切り上げましょう
2019年はどんな1年になるかしら・・・
お友達の皆さま、お友達ニャンの皆さま、来桃里にも私にも
楽しい明るい生活が繰り広げられることを願っています

では、ちょっと早いですが・・・
どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ

来桃里と柚子より
そして天国のアルカポネとゆずからも

*この後、余談と、それから先週の記事にいただいたコメントへの返信があります
お時間のある方、お付き合いくださいませ

余談です
外ネコさんのことです

自分の忘備録的な色合いが強いです
適当に読み飛ばしてね

我が家には相変わらず通いの猫たちが姿を見せます
茶トラ、白キジ、黒猫・・・
その中で外ネコとしてはあまり見かけない毛色・柄の

とらちゃんです
(この子の場合、もしかしたら外出自由な猫かも)
真冬になると、襟元の毛がこの写真の3倍くらいになりますの
ゴージャスな子です
あまりのイケニャンっぷりに甘やかして、ついご飯にクリスピーキッスをトッピング♪
通いの猫さんたち、顔触れはほとんど変わりなく
ただ、時々1週間くらい姿を見せなくなる子がいたりして心配になります
これからは寒さも厳しくなる・・・外ネコさん達、元気で冬を越せますように☆
お水とごはんとトイレ、自分に出来ることで外ネコさんの生活を応援し続けよう

最近知り合ったネコさん・・・

ちょっと色っぽい後ろ姿に声をかけてみると

ぴょこんと膝に飛び乗って
ぐいぐい頭を押し込んできて・・・

方向転換してカメラに向かってドヤ顔

白い部分は汚れておらず真っ白で、爪は伸びていたけれど肉球は程よくやわらかい・・・
ムチムチで肉付きもよかったから、飢えているという事はなさそう

うちのすぐ近所のある場所に居ついている模様・・・
時々様子を見に行こうと思います

・・・☆・・・☆

先日の「速やかに撤収」を読んでいただきコメントいただきありがとうございました
あっという間に今年も年の瀬・・・
アルカポネもゆずも里帰り準備を始めたかしら?
皆さんの優しいコメント、読んでいると泣けちゃって・・・
涙もろいのは歳のせいかなぁ

本当にどうもありがとう♪
来桃里は蜜柑やいよかん、オレンジが大好きで・・・
油断すると大きなクチでガブッと噛みついて食べてしまうので、注意しながら舐めさせるだけにしています

ちょっと多めにあげてしまうとお腹が緩くなって・・・
本当はネコさんの体には必要のない栄養素なんでしょうね^^;
蜜柑のほかに来桃里が好きなのがバナナ☆
油断大敵歯跡ブツブツ!!
テーブルの上に出しっ放しにしたことがあるんですが、まぁびっくりするほど噛んだ跡がブツブツブツブツたっくさん!
果物が好きだなんてとても女の子っぽく聞こえますが、お肉も大好きなお転婆ちゃんです
