そろそろ4月も終わりそう・・・
1年の3分の1が終わりそうってこと


先週末の早朝の来桃里です
夫は早起きして出かけてしまい、
私も用事があって出かける支度をしていたら
来桃里、不審そうな顔で見ていました
あたしのお昼ご飯はどうなるの?!
って心配していたんでしょうか・・・

日曜日の朝は
前日にも増して疑いの眼差しを向けられました
でも、目が合うとすっと視線を避けて・・・
まさか今日も出かけるつもり?!
と、言いたいのでしょうか
きょうは出かけてもお使いくらいよ~と声を掛けると

ばりりりっ!!と爪を研ぎ・・・
何を考えているのか
何を思っているのか
知りたいような知りたくないような
妙な気持ちになります

季節は急に夏のようで・・・
まったく体がついていきません

それでも楽しみもあるんですよ

大好きな「夏柑糖」が美味しい季節!

来桃里も柑橘の香りに誘われて・・・
猫の記憶の中にはどんな光景として残るんだろう
あ・・・、来桃里には柑橘の香りを楽しむ自分の姿は見えないか・・・


さぁて、ゴールデンウィークも間近

4月は予想外のことで忙しく バタバタの日々を過ごしたので
来桃里とアルとのんびりできたらいいなぁと思っています

今年の春は花粉症も酷くてちょっと疲れました・・・

歳には勝てないなぁ~

返信です 



アルカポネのハゲ、ご心配いただきありがとうございます
ちょっぴりハゲが進行している気がしますの

やはり予定を早めて病院に行ってこようと思います
とは言え昼間はなかなか時間がとれなくて・・・連休中に行くしかなさそう・・・
フェイさん、ダンディハゲ!!フェイさんのタイプ?!
ぜひアルカポネに会いに来てね

とらちゃんもハゲてしまったことがあるんですね・・・
赤みが無くて痒がらないなら・・・
それほど心配しないでも大丈夫かな~
ねことふねさん、そうそう!ちょっと薄毛の部分ですよね!
その薄毛の部分に直径1センチほどのツルッパゲが出現!
原因を知りたくて・・・^^;
タケノコはシンプルな煮物にしました

今年はタイミングが合わず、炊き込みご飯を作ってません

食べたいなぁ~♪
みゅうの母さん、ハゲっちょ、気になりますよね

クロィちゃんも出来たり治ったりしたんですね・・・
年齢的なものもあるんですかねぇ

お医者さんに聞いたらまた笑われそうだけれど、気になるので聞いてきますね!
ハズキルーペ、優れものですよ~☆
hanaさん、薄いだけならいいんですが・・・
目の上の薄毛の部分の一か所に円形ハゲのように毛が全くない部分が出現したんです~
気になるのでお医者さんに聞いてきますね☆
来桃里の後頭部、面白い色柄なんですよ~
其処もチャームポイントの一つでございます

春の味覚、タケノコや蕨やヨモギ・・・たくさんありますね♪本当におっしゃる通り、大地のエネルギーをいただいている気分になりますね~
ひかりさん、私も一瞬・・・どころか、しょっちゅうアルのおててを食べたくなります

ハゲの部分、その薄毛のエリアに出現!!
円形に禿て毛が一本もないんです

傷も赤味もないし、痒がってもいないんですけど・・・
まさか老人性のハゲかしら?!
こっちゃん・・・そうですよね

nonたんさん、そうなの


こっちゃんのせい・・・というのは冗談・・・のはず(;^ω^)
もともと薄毛のエリアなので、そう気にするほど目立たないのですが、一度見つけてしまうとつい目が行っちゃうんですよ

気にしなくても大丈夫かしら・・・
いちおう次に病院に行ったときに先生に聞いてきますね~
しげりんさん、試食にいらしてください!!
アルの手、もふもふで食べでがありますよ~

目の上って薄毛ですよね~
そのエリアの一部がつるっとハゲちゃって・・・
そもそもどうして目の上は薄毛なんでしょうね?!
それも併せて聞いてきますね☆
ぽちさん、牛と目があっちゃったんですね~☆
パルシステム、けっこういいとこあって気に入ってます♪
もともと薄毛のエリアなので、ハゲと言ってもそれほど目立たないんですが、つるっと丸く剥げて毛が一本もないんですよ

たぶん心配するほどのことではないんでしょうが、真菌だったりすると厄介なので医者に行ってこようと思います
くりひなママさん、そうそう

そもそもどうして薄毛なのか・・・併せて聞いてきますね♪
丸い円形ハゲの部分、写真だとわかりにくいんですが毛が一本もなくて・・・

なぜか頭をなでる時にハゲの部分も指先で触ってしまいます

タケノコ、美味しいですよね~
くりひなママさん、お母さまお優しいですね♪
ふ~ままさん、タケノコと蕨、美味しかったです♪
ご馳走様でした☆ 蕨も風のガーデン産?!
春の香りがしましたよ~

花粉症がひどくて弱っていた体にエネルギーをいただきました

アルのおハゲちゃん♪ って呼ぶと、アルが怒るんですよ

自分のことを悪く言ってるって思うのかしら^^;
可愛くてついそう呼んじゃうんですが・・・
冗談はさておき、気になるので病院に行ってきますね~
カバ丸1号さん、ハゲの部分、光沢があるんです

まるでおじいちゃんのハゲ頭みたい・・・

次の検診の時に聞いてまいりますっ!
アルのおてて・・・香ばしい匂い・・・いたしました

何をされてもなされるがまま的なネコさんなんですが、私に食べられてしまうかも・・・と思ったらしく、手を引っ込めましたよ

ハズキルーペはお薦めですよ~
虫眼鏡の文字通り眼鏡版って感じです
使用中の眼鏡の上からかけてもOKなので、細かい手仕事、縫物や刺繍などはサクサク作業が進みますよ~
でも、(私の場合は)長時間使い続けると目が疲れる気がします
使い始めは様子を見ながら・・・がいいかもしれません

ちゃめちゃめママさん、アルのおてて、美味しそうでしょう

ジョアン君も首周りにおハゲがあるんですね~
そうですか・・・毛根がダメージを受けていると、もう生えてこないんですね・・・
大丈夫!ジョアン君は小さなおハゲがあったって、可愛いことに変わりはないですもの

アルも首周りはぐるりとおハゲちゃんがあるんですよ・・・
保護した時にはもう出来ていて・・・きっと可愛い首輪をつけてもらって可愛がられていたんだろうなぁ

元の飼い主さんを探し当てられなくて申し訳ないのだけれど、その分、今の時をめいっぱいアルが幸せを感じてくれるように過ごしたいと思っているんですよ~♪
GWはのんびり出来るとのことですから、アルくんとこっちゃんとゆったりまったりしてくださいね
夏柑糖、美味しそうです~
こっちゃんと一緒に食べたら、美味しさ倍増ですね♪
こっちゃんのグリーンアイ、本当に魅力的です
ちゃんとわかるんですね。
猫ってそう言う所ありますよね~。
やっぱりお留守番は寂しいのかな?
それともごはんの心配?(笑)
来桃里ちゃんの大好きな夏柑糖ですね♪
好きな香りをかいでリラックスできるといいね^^
私もGW中はルナちゃんとのんびり過ごします♡
もう5月って。。
どうりで年をとるのも早いはずだわ(笑)
こっちゃん、お母さんがお出掛けしないかもしれないと知って
安心のバリリ・・かな?
のんびり出来そうで嬉しかったのかもね。
「夏柑糖」って美味しそうですね~
ゼリー?に見えるけど
季節のものはやっぱり美味しいですよね。
私はネーブルオレンジにはまってます(*^-^*)
もう5月なんて~
夏柑糖って~?
と思わず調べてしまった(笑)
柑橘好きにはたまりません
来桃里ちゃんもですよね♪
こっちゃんも香りのおすそ分け嬉しね(*'▽'*)
私も食べて見たくて調べましたww
お取り寄せしようかなぁ・・・
そうかぁ・・・そうですよね三分の一が終わったんですよね(⌒-⌒; )なんだかなぁ・・・また正月がすぐきそうですよねww
6月には半分。(当たり前w)
でも6月は東京に行けるので楽しみです♪( ´ ▽ ` )ノ
こっちゃんはちょっとの時間も、
ママと離れるのが嫌なのね〜♪
ウチは逆で下僕の方が離れたくなくて、
毎朝出勤時は行きたくないぃ〜って遅刻ギリギリですw
一緒に出勤出来たらいいのになぁ〜(*;´艸`;;)
こっちゃんも一緒にお出かけ出来たらいいのに♪
柑橘のおすそ分けもらったかにゃ?(*´-`*)
今年はいつにも増して、4月までが異様に早く終わっちゃったわ。
こっちゃん、相変わらず柚子さんのお出かけをいち早く察知してますね(*´艸`*)
お出かけされると寂しいんだろうなぁ。
GW、今年は荷解き片付けで終わりそうです。
東京にいたかったなぁ(´・ω・`)
6月はnonたんさんと東京に乗り込むので、ご都合合えば、
ぜひお会いしたいです(*^▽^*)
あ、こっちゃんに「え~?お出かけするの~?」って言われちゃうかな?( ´艸`)ムププ