![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/777a718b5055f7294426cc87e92c4429.jpg)
9月も半ば・・・
カレンダーがいよいよ薄くなってきた気がします
あっ!!という間に年末になってしまうんだろうな・・・
少し焦ったりもしますが
待っていたものが手元に舞い込むと嬉しくなってみたりもします
冒頭の写真、お友達制作の「お友達ネコさん登場カレンダー」☆
くりひなママさんの愛猫 ひなちゃんの頭に
畏れ多くも手を掛けているのはアルカポネ・・・(^^;)
毎年ステキなカレンダーを作ってくださって♪
うちの子登場月は嬉しさ倍増~
しかも左上のネコさんはまちゃこさんの愛猫 リンちゃん☆
いつも可愛らしい2にゃんとアルが一緒に登場なんて、
嬉しさ倍増のそのまた倍増!!
さて、私がカレンダーを眺めてニヤついている頃
我が家のにゃんはこんな感じで寛いでおりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/35bbf3615ec6cc26328fef03b9c2bd1a.jpg)
アルカポネは相変わらず要塞に籠り
恋しいこっちゃんの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/c9fb18710614a80f0828dcbb5675f6e4.jpg)
こんなおててや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/1dd761a84363c1e27a7b5499846a6568.jpg)
穴から覗くこんな顔を
愛しそうに眺めております
こんな なんて事のない日常が嬉しかったりします(*^^*)
余談ですが・・・
何日か涼しい夜が続いて…気の早いわたくし、羽毛布団を用意!
天気がいい日に干してから使おうと部屋に出しておきましたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/e184ca120d9b91a2584a2f325c0aa0ac.jpg)
1番乗りは来桃里でした♪
今日は1日晴れそうなので干そうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/ce9a6ac822484f9fef202a845489d0c8.jpg)
今朝の来桃里です
ご飯のおかわりを要求中です
お顔を洗う前なのでめやにが・・・(^^;)
どれどれ、おかーさんが拭いてあげようと手を伸ばしたら逃げました!!
ネコさんと過ごす日常ってこんなもの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
*とらたんくろたんさん
先日はコメントありがとうございました
その後おかげんはいかかですか?
とら吉くん、パパさんと一緒に待っているんですね~♪
とらたんくろたんさん、パパさん、とらちゃん!
みんなみんなファイット~~~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「にゃんとかして~!!」をお読みいただきコメントいただきありがとうございました
旧子供部屋、私の手芸材料やら何やかやが占領しているとは言え、アルとこっちゃんが遊ぶには十分な広さがあると思うのですが…(^^;)
こっちゃんは独り占めしたいのでしょうか…
仲が良いのか悪いのか…
たぶん悪いわけじゃないと思うんですよ~
アルが物陰で寝ていると、こっちゃんが探していたりしますし、同じじゃらしで一緒に遊んだりもしますしね☆
アルが我が家にきて1年と半年
気長に待ちます!目指せ!ネコ団子♪
いただいたコメントにもございましたが、どちらのお宅でもにゃん達の仲は良いようでいて それでも距離があったり喧嘩もあったり…
それが当たり前なのかも~と思うと、気持ちが軽くなります(*^^*)
ホントはべったべたに仲良しになってほしいけれど、そうなったらなったで わたくし やきもち焼いてしまうかもしれないなぁ(;^ω^)
ガジガジ中ですかね (o´艸`)クスクス
アルくんが見える場所にいないと寂しがってるんですか!?
やっぱり仲良しさんなんですね〜(*´-`*)
こっちゃんはあるくんに対してもツンデレですねw
エルは最近箱より新聞紙が良いみたいですw
そろそろほんとに白毛が黒ずんで来そうですwww(* ̄m ̄)プッ
まだ、点滴にしばられ中です。
アル君やこっちゃんの何気ない日常がとてもほほえましく、うらやましいです。
入院二週間になりにゃんこ禁断症状がでそう・・・早く退院出来るようがんばるぞー。
本当っこの分だとすぐに年末になりそう。。
カレンダー、可愛いですね♪
ふふっ アル君大胆な行動してますね~(笑)
こんな素敵なカレンダーだったら
ずっと見入っちゃいますよね・・にやにやして・・( *´艸`)
さむ~~い 冬が 楽しみですね
うちの 3ニャンも さむ~~くなると
毛布にくっついってた・・・
おじさんの 体温で・・・こっちゃんガンバ
なんだかな〜(⌒-⌒; )ですよねw
こっちゃん羽毛ぶとんに早速反応してる
さすが猫さんだわwww
手作りのダンボール基地 すっかりお気に入りですね♪こうして捨てられないものが増えていくんですよねw
ひなちゃんとリンちゃんと競演、アル君も嬉しいね~
取り込んだばかりのお布団や洗濯物は、必ず先ににゃんこがねんね
「もう 毛が付いちゃうじゃないの~」と言いつつも怒れず
これも猫飼いあるあるですよね☆
こっちゃん、目やにを取ってもらう前に逃げちゃいましたか
うちの苺・林檎もそうなんですよ
珊瑚醍醐なんて、何をされても「されるがまま」
これも男の子と女の子の違いなのかしら…
な~んて、何気ない日常を楽しむのも、みんにゃが元気だからこそですよね
ありがたいことです
無事お布団を干せたでしょうか?
取り込んだお布団はもっともっと気持ちがいいけれど
こっちゃん、その上でお昼寝できたかな?
段ボールの中のあるくん、堂々としてもっと素敵な長椅子に寝そべっているような風情ですね。
ちらちら見えるこっちゃんを見つめる特等席だわ。
すっかりご無沙汰してしまって
すみませんm(_ _)m
アルくん、もっとこっちゃんの
近くに行きたいのかな。
でも、なんだか程よい距離感のような気がしますね^^
男の子の方が、女の子に片思い中
多いのかしら。
うちもジョアンはお姉ちゃん大好きだけど
はながツレナイ事も多いですよ^^;
うちの男子組は、
紅一点ヒナに対して
ガンガン行きます
そして嫌われて シャーって怒られて(笑)
わが子の居るカレンダー素敵~
アルさんかわいい♪
私の誕生月も九月だから なんだか嬉しいです♪