年末年始、ひと月ほどブ活を休んでおりました
2019年も早や十数日も過ぎ 間が抜けた感はありますが
本日、ブログの書初めです

また一年 来桃里と一緒に丁寧に過ごしたいと思っています
どうぞ宜しくお願いいたします

それと、年末の書き納めの時に久しぶりに復活したいただいたコメントへの返信を、今年は続けようと思っています
元来おしゃべり好きなもので・・・

記事ごとのコメント欄での返事となるので、もう一度同じ記事を開くことになってお手間をかけますが、興味がございましたらお読みいただけると嬉しいです
さて・・・
へにょん♪と寝ている来桃里・・・

このところの来桃里のブームらしく
こんな寝姿をよく見かけます
試しに真似てみましたが
意外と疲れるこの姿勢・・・


猫の柔らかさって格別なんだと
改めて感じました

ブームと云えばもう一つあって
来桃里のお気に入りの場所が増えました


マッサージチェアーに横たわる私のお腹の上…
怖がることなく飛び乗ってきて
一緒にブルブル震えております


大抵はお尻を向けておりますが
たまに方向転換して
「ふえぇ~」とか「いてて・・・」とか呻く私を眺めています
このマッサージチェアー
頭から足の先まで体の背面は揉み解してくれます
体の前面はというと

方向転換中の来桃里の手がぐぐぅっとめり込んで
それはそれでまぁ・・・

けっこうなマッサージ代わりになっております
もういっちょ!!
年末の珍事・・・

窓辺でお昼寝中の来桃里
何処も変わった様子には見えませんよね?!
でもよ~く見て・・・
ほっぺのあたり


藍に染まっておりますの^^;
原因は籠手(剣道で使用する防具)
夫が剣道の稽古から帰ると汗のしみ込んだ防具を干すのですが
わたくし、うっかり防具袋から出して部屋に放置
そのまま外出してしまい・・・

帰宅すると藍色に染まった来桃里が出来上がっておりました

なんだって汗臭いものにすりすりしたいのか…
来桃里、汗のしみ込んだ防具の匂いが大好きなんですよ^^;
年末、息子たちも帰省するし、早くきれいなこっちゃんに戻さなくっちゃ!と焦りましたが
これがまた落ちなくて・・・
濡れたタオルでごしごししてもなかなかしぶとい藍の色

松の内、来桃里は結局藍色のまま過ごしました
今はだいぶ色も落ちて
いつもの白いほっぺに戻りつつあります(*^-^*)
2019年、始まりましたね~
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
猫さんのかわいいポーズ、つい真似てみたくなるんですが、
けっこう危険なポーズが多いですね^^;
特に私はもうトシですからね~無理は禁物です!!
そうそう(;''∀'')
猫さんと話せたらいろいろ質問したいけれど、
「どうして汗臭いものが好きなの?」って絶対聞きたい!!
答え・・・聞かない方がイイかもしれないけど
今年もよろしくお願いします♪
へにょんと寝るこっちゃん、可愛いですねぇ(*´ω`*)
猫さんって、ホントに体が柔らかいですよね。
私も一度、マネをしてみようとして、危うく腰がヤバいコトに
なりかけました(爆)
あの体の柔らかさ、うらやましい。
藍色に染まったこっちゃん、最初どうしたのかと思いました!
そっか、防具にスリスリしちゃったのねぇ( ´艸`)ムププ
しかし、汗だくになった防具の魅力とはどんなものなのか
一度聞いてみたくなりますね~ww
私もできることなら笑いたいところですが・・・
最近のマッサージチェアー、けっこう痛いくらい強く揉むんですよ・・・
いたたたた・・・と呻きながら使っています
使っているうちに慣れてきて、ブルブル振動している来桃里を見て笑いたい~
サスケくんのふみふみ
「此処をお願~い!」ってリクエストしたら聞いてくれるかも☆
来桃里のふみふみは爪を出すことが多いので、傷だらけになります
どちらのお友達ニャンも臭~いのが好きで、ちょっと安心しました
そうそう♪猫の真似はしない方がイイです^^;
腕を伸ばしてあごを乗せて・・・なんてやっていたら
私、肩がぴきっ!って呻きましたよ~
そんな時はすかさずマッサージ!
大きいのが難点ですねぇ^^;
狭い部屋がますます狭く感じますが
もう手放せないです
置いたなりに馴染みますよ☆
藍色の頬・・・そうですね
ちょっと小顔に見えますね
想像するだけで可笑しいです^m^
私だったら笑っちゃってマッサージどころじゃないかも。
お猫様のこういうおまぬけなところって癒されますよね!
サスケは寝るときにふみふみするのですが
たまに私の足の上でやってくれるとサスケの足がツボに入って(?)気持ちいいんです♫
柚子さんのお気持ちわかりますよ~
ほっぺが青いの、気が付きませんでした。
影かと思ってた(^^;
にゃんこはけっこう臭いもの(!)好きですよ。
こっちゃん旦那様の汗の匂いにクラッとしたのかも!
お猫様の真似したらどっか攣っちゃいそうですw
マッサージチェア良いですね〜
ウチは置く場所がない(;´∀`)
おにゃかもマッサージしてくれるなんて良いですね♪
ついでに腹筋も鍛えられそう♪
藍色両頬染まっちゃったんですか〜
頬こけ効果で小顔に見えて良いかもですw
え?!愛のしるし?!
あぁ・・・そうだったのか
私、ごしごしこすって消そうと頑張ってしまいました
仕方ない・・・次の稽古の後、また部屋干ししてあげようかな・・・
猫の寝姿、優美で柔らかく・・・静謐な・・・
たとえふがふが鼻を鳴らして寝ていたとしても^^;
来桃里はいびきは掻きませんが、アルはすごかったな・・・
ひかりさん、こちらこそ・・・いつもありがとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします
お父様のスリッパ・・・
それはしげりんさんにとってはちょっと厳しいかも^^;
でも、ルナちゃんにとっては安眠アロマか・・・
凛々しいハンサムなルナちゃんがスリッパにスリスリしているところが想像できない・・・
猫の仕草、真似したくなりますよね~
でも、骨折しそうに・・・(*´艸`*)たしかに私もそんな感じ☆
攣りそうになって慌ててマッサージチェアーに移動です♪
しげりんさん、こちらこそ!今年もよろしくお願いいたします
シャドウ
シュッと見える?
来桃里にはナイショにしておこう~
調子に乗ってまた籠手にスリスリしますからね^^;
青いだけならまだしも、汗の匂いまで付いちゃうんですよ・・・
夫は中学生から剣道をしているんです
学生の頃は痩せていて・・・
今はお腹にお肉が・・・
でも確かに姿勢はイイですよ☆
私はつい背中が丸まってしまうので
夫を見習って背筋を伸ばしていたいと思ってます(^.^)
安眠のアロマ・・・
凄くオシャレに聞こえますがその実態は・・・
使い込んだ防具の匂い、嗅いだことがありますか?
そりゃもう凄いのなんの
来桃里の鼻が曲がらないか、心配になりますよ^^;
へにょん♪ってあんずミャミャさんもしたことがあるんですね~
けっこう苦しいですよね!
来桃里が変なポーズをするたびについ真似をしてみたくなるんですが・・・
出来ない事の方が多いですよ
で、筋を違えちゃったり・・・
そんな時はマッサージチェアーが役に立ちますの☆
ウフフ(*´艸`*)♪ 両面マッサージ、最高です♪
たまに爪が刺さるんですが・・・^^;
息子さんは野球をしていたんですね~
うちは息子二人も剣道だったので、全員御防具を干されると、そりゃもう臭いのなんの^^;
来桃里だけが喜んでキャッキャしてましたよ
藍の色、ホントに落ちなくて・・・
もうこのまま来桃里のほっぺが青いままだったらどうしようって本気で心配しました
ようやく白く戻ってきたところです
hanaさんはヨガでへにょん♪ポーズ?
柔らかくないと出来ませんよね・・・
私、真似しようとしたんですが、寝そべってするのが精いっぱい(;''∀'')
足を体の下に折りたたんでは、とうていできませんでした^^;
来桃里のマッサージはたまに爪が食い込むので痛いですよ
皆さんにも体験していただきたいのですが、なにせ来客があると姿を消すどころか気配まで消してしまうもので・・・^^;
「いい匂い」の基準、私も知りたい!!
猫と話す機会を与えられたら、聞いてみたい10の質問の筆頭に上がります!
hanaさん、今年もどうぞ宜しくお願いします
プリンくんもへにょん♪ってしますか☆
可愛い姿ですよね~
ふわふわ長毛のプリンくんがへにょん♪ってしたら
お顔が隠れてしまいそう
はい
ふ~ままさん、足は無理しないように気を付けてくださいね☆
ふふふっ・・なんて可愛いんでしょね。
猫さんって本当に体が柔らかくて
たまにびっくりする格好で寝てますもんね。
藍色に染まったこっちゃんのお顔は・・
ご主人様への愛のしるしかと・・( *´艸`)
柚子さん、いろいろお気遣いいただいて
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
猫の仕草をマネしようとすると骨折しそうになるので
止めておきます。
だって身体が硬いし(;'∀')
マッサージチェアーで上から下からマッサージですか!(笑)
これはなかなか効果が期待できそうですね~^^
あら!ほんとだ~!@@
来桃里ちゃんのほっぺが藍色に染まってますね!
猫って臭い匂いが好きですよね。
うちは父のスリッパとか(;'∀')
早くキレイなほっぺに戻りますように☆彡
今年もよろしくお願いします。
どこから見てもかわいい~♪
後ろ姿の模様も好き♪
ほっぺの青は
シャドウ入れてると思えば
しゅっとして見えますわ!おされだわ!
旦那様は剣道されてるのですか!
カッコいい…!
姿勢も良く凛々しいのでしょうね
こっちゃんが魅了されるはずです…
来桃里ちゃんにとって
安眠のアロマなんでしょうね♪
両手を伸ばして寝るのって
ニンゲンだと肺が圧迫されて苦しいですよね~。
↑私もやった経験ありw
マッサージチェアで背中もおなかもマッサージ
至福の時間ですね(*´ω`)
みゅうは高校球児だった息子の脱ぎ捨てたTシャツが好きでした
親の私でさえ触るのが嫌だったTシャツなんですけどね^^A
マッサージ機 稼働中でもこっちゃん 逃げないんですね
両面マッサージなんてサイコーじゃないですか^^
こういうポーズ、ヨガでやるんですけど、私は出来ませんでした
猫の柔軟性が羨ましいです~
マッサージチェアー、いいですね~
背面はマッサージで、前面はこっちゃんのマッサージなんて最高だわ☆
私もこっちゃんのマッサージを受けてみたいです
ほっぺたを藍色に染めちゃったんですね
猫の「いい匂い」の基準が 私たちにはよく分かりませんよね
うちの珊瑚は足の匂いと靴が大好き
より匂い方がお好みらしく、風呂上りは無視されますが、帰宅直後でスリスリされると複雑な気分になっちゃいます
今年もよろしくお願いいたします
へにょん ですか
このスタイル プリンも大好き
安心しきった かっこうで 可愛いですね
今年も たぶん色々あると思いますが
体に気をつけて 頑張りましょうね