新しい年が始まり
早や1ヵ月近くが経ちました
来桃里と私の生活は何かが変わったわけでもなくて、
お気に入りの場所での来桃里の日向ぼっこも
相変わらず仁王立ちから始まります
しかも、「どうして其処?」って
「撮りにくいじゃん!」って
文句の一つも言いたくなるような狭い場所
もっと日向ぼっこに最適な、明るい広い場所だってあるのになぁ・・・
ちょっと手を伸ばせばサッシに当たったり
満足に伸びも出来ないような・・・
そんな場所が好きなこっちゃん
ようやく向きを変えられたかと思ったのに
お顔が見えなくなっちゃうし
・・・・・
・・・・・・・
ごにょごにょうるさい!
あ・・・あら
失礼いたしました~~
ありふれた日常ですが
何事もなく過ごせることに感謝しています ♪
・・・・・・ おまけデス
・・・・・・
一目惚れして衝動買い
高さ5センチもない小さな招き猫の花器
道端のエノコログサが
青く 伸びて 花穂が膨らんだら
摘んできて挿そうと思います
下僕の飼い主は、モデルにゃん様には逆らえませんからね~
3枚目の あんよを揃えたこっちゃんに萌え萌えです
この狭い場所ならではのポーズでは?
招き猫の花器、可愛いですね
3にゃんが並んでいると本当に和みます
花を見上げているような表情もいいですね~
落ち着くんでしょうね^^
窓枠につけている足先がなんともかわいい♪
招き猫の花器素敵ですね!
春のお花をちょこっと活けても
いいかもしれないですね。
来桃里ちゃんのお気に入りの場所だから仕方ないけど
もっと写真をちゃんと撮れる場所に居て欲しいなんて
人間の勝手ですよね(;'∀')
でも、来桃里ちゃんが気持ち良さそうに幸せそうに
してる姿を見れるのは嬉しいですね♪
招き猫の花器とっても可愛らしいですね♡
エノコログサをさしたら来桃里ちゃんに
倒されないよ気を付けてくださいね^^
来桃里ちゃんお気に入りの場所なんですね〜
振り向いた来桃里ちゃん可愛いですよ〜😊
猫って狭い所好きですよね〜
りむは、少しだけでも押し入れ開けたままにするとすぐ入ろうとしますし、TVの後ろにも入ろうとします。
花器なんですね!
小さくて可愛い❤️
並んで生けたら素敵ですね〜❤️
写真を撮りにくかったりしますね(^_^;
ま、猫は身体の大きさと同じような
狭い場所が好きだし、
仕方ないかもですねw
お、招き猫の花器、かわいいですね。
それぞれちょっとずつ違うのかな?
うちの子たちもどこにいるのかな~と思ったら
カーテンの向こうでお日様浴びてることがありますよ。
やっぱり狭いところが好きなのはにゃんこの習性なんですね(^^)
小さな招き猫の花器、上目遣いが可愛いです♪
頭からエノコログサが生えてたらもっとら可愛いでしょうね!
こっちゃん、お気にの場所でくつろいでますね。
なんでか狭いとこ行くのうちの猫も同じです。
ポカポカまったり、幸せな時間が流れてるのがわかります。
可愛い花器もお花を指したところ、是非見せて下さいませ〜(*^^*)
ぶん殴られそうなので、
ウチはいつも黙って撮ってますw
鼻息だけは止められませんがw
鼻息だけでもうるさい!って、
こっちゃんに怒られちゃいそうだwww(*;´艸`;;)。+゚
可愛い花瓶ですね〜(*´-`*)
梅雨の時期になったら、アルくんの紫陽花生けて欲しいです♪♪
こちらとしては、もう少し撮りやすい広い場所が希望ですが、
猫さん的には『そんなコトは知ったこっちゃない』ですよね(;´∀`)
うるさいって怒ってる(笑)こっちゃん、とっても可愛い(*´ω`*)
猫さんの花器、小さいんですね~!
お花を入れて並べたら、すごく可愛らしいだろうなぁ♪
素朴な風合いの花器なので、立派なお花よりも、
野畑に咲いているような素朴なお花が似合いそうですね(*^^*)
飾ったらまた写真見せてくださいね♪