どうしてゆずの記録を書こうと考えたのか・・・
それはやはりゆずが癲癇と猫白血病ウイルスを持っているからです
癲癇の発作があって獣医さんに連れて行き、様々な検査をした去年の夏
ゆずが猫白血病ウイルスを持っていることがわかったのも、その時です
あれから1年
今年の5月に無事1歳の誕生日を迎え、ゆずは元気に過ごしています
(最近癲癇の発作が再発していますが・・・)
ゆずの先生は「若猫のあいだにウイルスが原因の症状が出なければ、
ふつうに長生きしているキャリアーの猫もたくさんいますよ・・・」と
おっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
希望はあるんだ
家族や先生、お友達…
勇気をもらい、助けていただきつつ ゆずが老猫になれるように
頑張っています
ゆずの目標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
とにもかくにも来年の5月、2歳のお誕生日を迎えること
わたくしの希望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ゆずと日がな一日 のんびり過ごすこと
ゆずの近況を教えて~という友人の勧めもあり、ゆずのブログを始めた次第です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
が・・・
何といってもアナログなわたくし・・・
非常に苦労しつつ ここまで来ました
今後もゆずの元気な姿と 日常の何気ないお話を書いていけたら嬉しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)