きょうは 疲れをとるための年休
過ごしやすい日でした・・・
家事を少し、やらなければ・・・
洗濯物をテレビ見ながら片付け・・・
資源ごみに出す衣類も物色し・・・
でもどうしても出せない姉が買ってくれた
スヌーピーのパジャマ 着れるのですがぁ~。~
歳が親子ほど離れているので
私のことをいつまでも子供のように可愛いがってくれる姉
やっぱり捨てられず・・・
こんなもの作ってみました
自分では大満足・・・
でも紺色の冬用のもあるんです・・・さてどうしよう?!です
しばらくはタンスで眠っていてもらうことに
ひとりの昼食です・・・のっけ丼・・・本当はお日様丼のつもり・・・
庭から採ってきた 赤シソ.青シソ・バジルの千切り
その上に昨夜の残りものの肉団子をたたいて
トマト・卵. 麺つゆちょっとかけてできあがりぃ~~~美味しかったです^。^
・・・忘れずに山田養蜂場のロヤルゼリーとプロポリスも・・・
これは葉大根と油揚げを胡麻油で炒めたもの・・・
葉大根は種から蒔いて育てたのでなんだか感激
家族も美味しいと言ってくれました・・・
きょうは簡単にできる二十日大根の種を蒔きました
収穫が楽しみ ほんとに二十日で できるかな~?
赤い食材は体の良いとのこと・・・いっぱいできたらピクルスにしたい