お盆なので、赤飯を炊いてみました
可笑しいでしょうか?
赤飯は亡き母が大好きで、母はよく子供のころの思い出を話してくれました
>母が小学生の時学校から帰ると
・・・「杉の葉を集めたら、おこわがあるからたべなぁ~」と・・・
造園業を営んでいた家は忙しく学校から帰って来る娘のおやつをいっしょに
楽しむ時間は無かったのでしょうね!
母は背負いかごいっぱい杉の葉を集めてから、おやつタイムだったそうです^。^
蒸した赤飯美味しかったのでしょうね!
この話は赤飯が登場するたびに話してくれたものでした
私は赤飯を蒸せるような蒸し器を今は持ってなく
いつも、炊飯器で作っていますが、いつか蒸し器で作ってみたい
暑い熱い・・・けどぉ~よく寝んねします。
イナちゃんの事は解っていても気にもとめずゆったりのんびり
17日でイナちゃんが来てから1ヶ月
検査で病気を持って無い事がはっきりすればご対面
果たして、果たしてハィちゃんは受け入れてくれるでしょうか?
イナちゃんは強いんです。
イナチャンのフードに触ろうとすると、ピッシャっとはたかれます
薄っぺらなお手手で叩かれても痛くはないが
迫力に圧倒されます^。^
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日の私・・・朝から赤飯の準備を楽しくしまして、その他の家事も
いい加減にすませたのですが・・・
その後、頭がボア~ットと身体ダルダルでどうにもならなくなってしまい
リビングの床でベタ寝していました
(家族は気持ちよく寝ていると思ったそうですが)
なにも出来なくなる苦しさを味わいながら
もうどうしてよいか解らず、仏間に移動して寝ることに
その前にリポビタンを飲むことに・・・
リポビタンのおかげで身体と頭がすっきりして
昼食の支度もできホットした日でした。
さぁ~きょうは大丈夫か?私
夢仕事一つ済ませた私 ニンニクのしょうゆ漬け 本漬け終わりました。
でも出来上がりの分量がチト違う調味液の分量を間違えたようだ
でも。まッ ぃぃかぁ^。^