猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

イナたん初仕事

2013年01月03日 11時18分54秒 | 料理



明けましておめでとうございます^。^

2日夜 イナたんの初仕事です。

ティッシュの箱から出しては、前足と口でビリビリ裂いていきます。

イナたんの良い?とこは、ただ単にティッシュをだすのが面白のではなく

出したら裂いてから次のティッシュにかかります

この後、達成感に酔いしれこのまましばし寝んねしてしまいました。

 

おもちゃと思えばお安いものです。 今回好きなだけ遊んでもらいました。
見ているほうも、涙がでるほどわらわせてもらっちゃいました。

初大笑いです。

_______________________________

お話かわりますが・・・

1日ダンナsは兄姉達と新年の顔会わせです。
御年賀の交換ごっこ
我が家では必要ないものばかり頂いてきて困ってしまいます。

まっ!それはいいとして・・・
今年は大変な事がおきました。

吞み会の宴も終わり、ダンナsが兄夫婦に送られてきました
ダンナsが酒が入って気持ちが大きくなり家に招待したのか!

それとも義兄が車から降りたのか定かではないのですが・・・
義姉は・・・これは後の話しでわかったのですが、洗濯物があるので後で向かえに
来ると言い残して帰ってしまったのです。

義兄は、我が家にたいしての僻みが大きくて
酒がはいるとそれがとまらないのです。


息子が国立の大学に合格したときも・・・
私が情報番組のテレビにちょこっと出たことも・・・
そして末っ子のダンナsが家を建てた事も・・・
たいして羨ましく思われることもないのに

家だってローンだし・・・
大学出たからってそれがどうなのどーーて事ないでしょ・・・
テレビだって思いつきで応募しただけだし・・・

ダンナsも酒が入ってますから・・・
やれ酒をもって来てくれないか?なにかないかと言いたい放題
あげくの果て夕食も食べていくと良いよ!←{誰が準備する

結局ちょっとお高いオイシックスの食材をつかって
二皿準備するも、しゃべってばかりの義兄は食べず

夕食を用意しろと言ったダンナsも食べず

結局一皿は手つかずのままでしたが捨て
もう一皿は向かえにきた義姉に持たせました。

酒乱の義兄が帰った後は・・・(一言なにかいったらどうですかモラオさん!)
  あなた兄に大迷惑をかけられたのですよ!・・・

「酒乱の兄を家に招待なんかするんじゃないよ!」と叫びたい気持ちをぐっと抑えた私
    モラオのダンナsは、ずっとダンマリを決め込んでます←さていつまでつづく?
          (でもそのほうが楽ですが)

______________________________

 

1日は散々でしたが、2日はイナたんのおかげで初大笑いが出来

めでたし めでたし 良い一年にしていくぞ~がんばるぞう~