先ずは、入り口・・・モダンで立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/35d6c539503881e83e78acbcf005e1ea.jpg)
二階に上がると直ぐにこの書架があります。まさに本が展示品、中国の典籍の目録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/e64315f80e8856c67e01f2611a209c44.jpg)
館内の様子です・この書架は有名ですね!写真では知っていましたが・・・言い方は変ですが、本が並んでいる姿が美術!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/57142cff723606530827108a2044ec19.jpg)
日本とインドの関係に関する展示が行われています。館内はストロボは禁止ですが写真は自由に撮影出来ます。ただ、他のお客様に迷惑をかけないように・・・
ヴェーダの展示
サンスクリット文字が何とも美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/c0cddc2a7eaaffc57c274c249b179581.jpg)
これは詩経かな?漢字も美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/23e31a82231668d4de9e23b3f6bc7b2f.jpg)
文字が美術になる・・・そういう典型です。アラビア文字の習字!すごい!これは是非習いたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/2c0277f2057536079ab03399ea3810e9.jpg)