意外と1週間も次の人が出なかったが、
その人がミス無く粛々と当選手続きが出来たために、
23日に出揃ったのに、25日の午前中には届いてしまった!!
届いて悪いわけではないが、早いと思ったのだ。
一番最初の第4回のときは半年程度届くのに掛かったこともあったし。
(供給スポンサーのいい加減な遅延対応のせいで)
で、土曜日に黒猫が運んできたよ。
何だろうと一瞬わからなかったのは人数出揃って
その2日後に来るとも思って居なかったし、
先日紹介の大量そら豆のように、何か別のものかと思ったのだ。
荷札にはしっかりと戦利品の証も刻印。
その箱の体裁はこんな感じ。
一般的なものとは違い、フラットで壁掛けとかも出来そうな
さまざまな場面で使えそうなコンパクト設計を感じさせた。
開墾したらいきなりこんな一筆箋が。
女性かと思いきや、サイト見ると男性なんだよね。
随分細やかな人で失礼ながら見た目と違ったので驚いた。
でも単純に物だけが来るのと違って嬉しいよね。
↑の透明の袋には他にこの保証書に添付してくれと言う
販売店の仕切り判が押されたシールが入っていた。
そこにいきなり中身ではなく、内箱が入っていた。
上下の四隅は発砲で固定され、機器なんだという丁寧な感じに。
箱のサイドには使用例の紹介と・・・
反対側には操作ボタンの説明など。
待機って何だろうと思ったらこういうことか…。
いろんな場所で使うので、真っ暗なところだと
どこにあるか解らないので、そういう場所では位置認識のために
コレをつけておけばいいんじゃね?ってことらしい。
中身をビニールからも出してみた。
こっちが正面で当然取り外しが出来るACコードと取り説。
こっちが裏側。
パッと見どっちがどっちか解らない。
発砲は一応シリアルナンバーがあったので隠してみた。
そういえば、最下部はなんか電池が入りそうだけど
そういう説明は無いので電池は使えないと思う。
でもそこにバッテリーがあるのでは無いかと?
電源を挿してみた。
早速充電ランプが点灯し開始されていた。
弱と強とで動かしてみた。
すかさず運転ランプも点灯した。
でも充電ランプも消えないので、充電しつつ動いているのか??
更に驚いたのが、全面のカバーもくるくると回ってた。
箱の前面にはルーパーって書いてあった。
何か意味があるのかな???良く解らんのだけど。
(取り説とかって読まないのだよね)
ライト側のボタンを待機にしてみた。
やったぜ!!ついに全部のランプが点灯したぜ!!
意味も無いのに一瞬そう思ってしまった。
そしてLEDライトのスイッチオン!!
おぉぉぉぉぉ~~!!凄く明るい!!!!щ(゚Д゚щ)
なんかロボットっぽい!なんとなくカッケー!!!
ということで、早速娘の部屋で浴室の脱衣所で活躍中。
真夏はトイレでも活躍することだろうて。
いいもの取る事ができて本当に良かったよ。
特にトイレなんて普通の扇風機なんて持ち込めないからね。
ドア開けっ放しだと臭いも出てくるし。
細長いスリムなファンもあるけど、
なんかパワー的に物足りない印象もあるし、
持ち運びが楽で小さくてでも羽は結構大きいとなるとコレだよな。
次回もいいもの取れるように頑張るぞ~~。
だって買う予定だった扇風機代を、娘の夏服の上着のスペアを
買うほうに回せたんだもんね。一挙両得の気分だよ♪
その人がミス無く粛々と当選手続きが出来たために、
23日に出揃ったのに、25日の午前中には届いてしまった!!
届いて悪いわけではないが、早いと思ったのだ。
一番最初の第4回のときは半年程度届くのに掛かったこともあったし。
(供給スポンサーのいい加減な遅延対応のせいで)
で、土曜日に黒猫が運んできたよ。
何だろうと一瞬わからなかったのは人数出揃って
その2日後に来るとも思って居なかったし、
先日紹介の大量そら豆のように、何か別のものかと思ったのだ。
荷札にはしっかりと戦利品の証も刻印。
その箱の体裁はこんな感じ。
一般的なものとは違い、フラットで壁掛けとかも出来そうな
さまざまな場面で使えそうなコンパクト設計を感じさせた。
開墾したらいきなりこんな一筆箋が。
女性かと思いきや、サイト見ると男性なんだよね。
随分細やかな人で失礼ながら見た目と違ったので驚いた。
でも単純に物だけが来るのと違って嬉しいよね。
↑の透明の袋には他にこの保証書に添付してくれと言う
販売店の仕切り判が押されたシールが入っていた。
そこにいきなり中身ではなく、内箱が入っていた。
上下の四隅は発砲で固定され、機器なんだという丁寧な感じに。
箱のサイドには使用例の紹介と・・・
反対側には操作ボタンの説明など。
待機って何だろうと思ったらこういうことか…。
いろんな場所で使うので、真っ暗なところだと
どこにあるか解らないので、そういう場所では位置認識のために
コレをつけておけばいいんじゃね?ってことらしい。
中身をビニールからも出してみた。
こっちが正面で当然取り外しが出来るACコードと取り説。
こっちが裏側。
パッと見どっちがどっちか解らない。
発砲は一応シリアルナンバーがあったので隠してみた。
そういえば、最下部はなんか電池が入りそうだけど
そういう説明は無いので電池は使えないと思う。
でもそこにバッテリーがあるのでは無いかと?
電源を挿してみた。
早速充電ランプが点灯し開始されていた。
弱と強とで動かしてみた。
すかさず運転ランプも点灯した。
でも充電ランプも消えないので、充電しつつ動いているのか??
更に驚いたのが、全面のカバーもくるくると回ってた。
箱の前面にはルーパーって書いてあった。
何か意味があるのかな???良く解らんのだけど。
(取り説とかって読まないのだよね)
ライト側のボタンを待機にしてみた。
やったぜ!!ついに全部のランプが点灯したぜ!!
意味も無いのに一瞬そう思ってしまった。
そしてLEDライトのスイッチオン!!
おぉぉぉぉぉ~~!!凄く明るい!!!!щ(゚Д゚щ)
なんかロボットっぽい!なんとなくカッケー!!!
ということで、早速娘の部屋で浴室の脱衣所で活躍中。
真夏はトイレでも活躍することだろうて。
いいもの取る事ができて本当に良かったよ。
特にトイレなんて普通の扇風機なんて持ち込めないからね。
ドア開けっ放しだと臭いも出てくるし。
細長いスリムなファンもあるけど、
なんかパワー的に物足りない印象もあるし、
持ち運びが楽で小さくてでも羽は結構大きいとなるとコレだよな。
次回もいいもの取れるように頑張るぞ~~。
だって買う予定だった扇風機代を、娘の夏服の上着のスペアを
買うほうに回せたんだもんね。一挙両得の気分だよ♪