【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

ざっぱな水ようかん

2015年11月04日 23時55分53秒 | グルメ
ということで、以降壊れかけのコンデジでお届けします。


これ、貰い物・・・と思いきや自分で買った。

水ようかん好きなのよね。
普通のようかんは甘くて嫌気も差すけど、
水ようかんはそれよりもスッキリしてて
のど越しも良く食べやすいからかと。

で、これディスカウントで見限られてた。
これで500円弱だったので、暑い日にすっきり食べたいと
つい先日思ったばっかで、なんてタイムリーと買ったのだ。



開けてビックリ!
丸いカンカンのやつが6個ぐらい入ってんのかな?
そう思いきや、四角いのがデーーーン!!
確かに隙間も無いから手ごたえが重たかったよ。
つぶの小倉が2つに、こしの練が1つ。



裏を見てなるほど!
一口サイズのヤツが、たくさん入ってるんだ!
それは少量食べたい時なんかにいいね。
むしろ丸い缶だと箱の隙間も大きいけど、
この四角いプラの容器は隙間が少なくお得感が増したぜ!



数日後、冷や冷やのところをいざ実食!!


(○o●;)え!?


確かに箱開けたときに、表面ノペーしてんなとは思ったけど
裏が板チョコみたくなってて、小分けされてると思ったが、
本当に板チョコのようで、一枚なんぢゃん!!!



ぺろーーーーーーん。開けてみた。
本当に一枚だ。
付属のプラのフォークで適量切って
(といっても裏が板チョコなんで自在ではなくその形に)
取り出して食べる・・・。

量が多いから嫌いじゃないけど、
いちいち切る手間が凄くいやだなぁ~~。
良し悪しが完全に混在しててなんとも・・・。

あ、味は凄く普通だった。フツー。
総合的にはお得感が抜きんだ感じでヨシ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倒れるだけで腹筋&落下した不幸 | トップ | 初バイトの娘撮れず&葛餅ウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事