SUBARU Forester with my life

SJ Foreste、自転車、猫、、、好きなことを綴る日記

171.ロードバイクの空気入れ

2013-01-04 15:27:20 | 自転車
ロードバイクのあのむっちゃ細いタイヤには、結構な空気圧が
設定されています。
空気入れも、バルブの形状が普通の自転車とは異なってるので
専用の空気入れが必要になります。

乗るたびに減ってるのがわかり、ちょくちょく自転車屋さんで
入れてたんですが、面倒なので、空気入れを買ってきました。


空気圧計がついてます。


自転車屋さんいわく、「100から120の間で」とのこと。
ネットを見ると「7気圧前後を乗るたびに要チェック」などと
書いてあります。

空気圧の見方と、その単位は、、、
 bar   7   8    9   10
 psi  102   116   131   145
 気圧 6.91  7.90  8.88  9.87

 kPa : キロパスカル  
 PSI : ピーエスアイ
 BAR : バール     1bar=100kPa 1bar=14.2PSI

PSIとは、、、
1インチ四方に何ポンド圧力がかかっているか。
(ポンド スラッシュ インチ)

、、、今日はおうちで空気を入れて、、、
   ようし、今日は、これくらいにしといてやる。

   って、走んねぇのかよっ!  ^^;