柴犬 コロンの犬にも言わせろ ・ コロンズ・アイ

コロンは2012年9月、キャンティは2018年12月に旅立ちました。
今は、ポン太郎とロンが元気でやってます。

3D映画をこえてるか? HoloToy

2010-06-26 08:21:08 | iPhone生活
これぞApplication (適用)
新しい挑戦は新しいデバイスからですね。デバイスを作ったAppleすら気がつかない使い方

この手があったか!


iPhoneのジャイロセンサーとリアルタイム3Dを利用した3次元空間表現



3D映画や映像コンテンツを作っている者として、感動です。
メガネ無し
輝度が落ちない
気分が悪くならない(長時間調査していないので不明)
なかなかです

iPhoneを傾ける事で角度を変えて表現
ゲームも作れます














スカートを覗き込むなんてコンテンツが出てきてしまいそうな予感。


iFone4にfonが付いてきました

2010-06-26 06:10:23 | iPhone生活
iPhone4を2台買いましたが、その時に
「WIFIルーターをただで差し上げますが、どうされますか?」
と聞かれた。

そう言えば、そんなサービスしていたなと、記憶がよぎり

「ただなら貰います。」
無線ルーターの数が足りないので、ラッキー と内心 ふふふ

しかし、持って来たのは




を2台。

fonだ! ちとまて、fonかい!
http://www.fon.ne.jp/sb/index.html

「えーと、このfonのルーターって、家に2台以上付けられますか? チャンネルとか設定できますか?」

聞いてみましたが、イマイチ不明。

しかし、
「iTinesカード1000円分も付きます。」
とか言われていまい、追求をやめ、そのままお持ち帰り


やっぱり1台は設定できましたが、チャンネル変更などルーターの細かい設定をする方法が分かりません。

どなたか知らないでしょうか?

困った・・・・ 外そうかな、「無線LANコミュニティー」に我が家を提供してしまった・・・

社員教育も重要

2010-06-26 05:56:12 | 犬にも言わせろ!
育て!孫氏の後継者、ソフトバンクが学校(読売新聞) - goo ニュース

孫さん素晴らしいいのです。

ただ、単純な話しですが、

ドコモショップとソフトバンクショップの店員さんの対応や商品知識の差は歴然。
誰もがそう思うのではないでしょうか?
(たまたま私の知っているショップのみの話しならごめんなさい)

もうちょい、消費者と対する社員の教育も必要かとおもいます。



でも、社員教育って難しいですよね。
いま、私のところでは、社員がそれぞれ自分自身で考えて行動する事を実践させる段階です。
まだまだですね。

会社の事よりも若者の人間としての将来を気にする様になった。歳なのか?


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>