縄文人の慰霊祭が開かれた 2009-12-27 01:22:25 | 地域魅力 宮城県大崎市田尻の土地改良事業地(北小松)から出現した2500年前の縄文人の遺骨。今月半ばに現地で慰霊祭が開催されたと職場の同僚から聞いた。 . . . 本文を読む
初冬の魚取沼(ゆとりぬま) 2009-12-02 23:02:58 | 宮城県の山 宮城と山形の県境に翁峠(おきなとうげ 標高1075m)というのがある。奥羽山脈の中腹に当たる。魚取沼(ゆとりぬま)は、この翁峠の下方に位置する“ブナ原生林”に囲まれたとても静かな沼。 . . . 本文を読む