日本一低い山の山開きに 2024-06-06 12:26:28 | 宮城県の山 先日、隅田川との合流点から小名木川に沿って荒川まで歩いた帰りのこと。 何気なく地下鉄車内のニュース映像を見ていたら、「日本一低い山で山開き」というのが目に入ってきた。 . . . 本文を読む
「日本一低い山 日和山」~逆転の発想 2020-07-15 23:15:09 | 宮城県の山 とても懐かしい山名を、朝日新聞の記事中で目にした。「日本一低い山 宮城・日和山」 ”山高きが故に貴からず”ということわざがあるが、まさにこの山がそうだ。 . . . 本文を読む
南蔵王縦走路(屏風岳) 2018-10-03 21:08:06 | 宮城県の山 福島県只見町の浅草岳、蒲生岳以来の3ヶ月超ぶりに山へ。やはり、足の筋力、体力、気力ともに減退していた。 . . . 本文を読む
徳仙丈山【宮城県】 2018-05-14 21:56:41 | 宮城県の山 2018.05.12(土)は、例年より開花が早いというヤマツツジやレンゲツツジの山『徳仙丈山』へ。だいぶ昔のことになるが、満開の時期に散策したことがあり、今回も期待大だった。 . . . 本文を読む
五社山・外山【宮城県】 2018-04-29 22:23:39 | 宮城県の山 連休中なのでどこも混んでいるだろうから家でのんびりしていようと思っていたものの、天気のよさにつられて自分もやはり出かけたくなった。 . . . 本文を読む
宮城県県民の森 2018-04-04 23:59:43 | 宮城県の山 花見でもしようかと宮城県県民の森にでかけ、うろついてきた。しかしサクラは、まだあまり咲いていない。今週末当たりからは見ごろか? . . . 本文を読む
岩谷堂の穴薬師と岩笠・権現森 2018-04-02 23:12:34 | 宮城県の山 ”花の季節に”と思い続けてきた岩谷堂の穴薬師。それとウメの花見に岩笠を加え、権現森と活牛寺。それらを回るため、2018.03.31(土)に出かけてきた。 . . . 本文を読む
オボコンベ山【宮城県】 2017-11-26 23:24:03 | 宮城県の山 怪峰オボコンベ山。マンモス岩から先では強風にあおられ、それにほぼ垂直状態と思えてくる山頂からの下りは、ハラハラ・ドキドキの連続だった。 . . . 本文を読む