パンドラの箱 2022-01-30 22:43:37 | 日々雑感 昨日、フキノトウなどを見ようと歩いた帰りに、いつものドラッグストアに立ち寄った。 LINEで知らせのあった10%引きがこの日までだった。 購入したのは、血中酸素飽和度を計る器具。 . . . 本文を読む
多摩川周辺の花 冬⑨~フキノトウ、ミツマタ、キンカン、ロウバイ等 2022-01-29 22:14:57 | 花鳥風月 そろそろフキノトウが目を出したのではと思い、ウオーキングがてら見に行ってみた。 . . . 本文を読む
多摩川周辺の花 冬⑧~コウバイ(紅梅) 2022-01-21 18:35:16 | 花鳥風月 昨日の夕方、裏の公園の一角がピンク色なのに気が付いた。それはコウバイ(紅梅)。 今朝行って見れば、もう満開近い状態にまでなっている。 . . . 本文を読む
読書の楽しみーウイリム・ブレイク詩集の『無垢の予兆』 2022-01-20 08:43:37 | 日々雑感 ふとしたきっかけでウイリアム・ブレイク William Blake(1757~1827年)の『無垢の予兆』(Auguries of Innocence)という詩を知った。 この詩の最初の4行はとても有名というが、わたしは知らないでいた。 . . . 本文を読む
多摩川周辺の花 冬⑦~ウメ(白梅)、ロウバイ(蠟梅) 2022-01-17 23:01:57 | 花鳥風月 2022.01.15(土)に、またまた砧公園をうろついた。 もうすでに白梅が咲き始めていた。 . . . 本文を読む
どんど焼き 2022-01-16 17:37:30 | 花鳥風月 今朝10時から多摩川緑地で『どんど焼き』が開催されるので行ってきた。(火入れは10時30分) 今年もたくさんの人たちが訪れていた。 . . . 本文を読む